自然のフィールドで楽しむ!
宍道サバゲーPARK DANDANの特徴
自然の地形を活かした広大なエリアが魅力的です。
親切丁寧なスタッフによる充実したレクチャーが好評です。
中1や小5のお子様も楽しめる10禁サバゲーが開催されています。
総勢20名で貸し切りさせていただきました♪全員がサバゲー初心者のため、予約時からたくさん質問等させていただきましたがスタッフさん親切丁寧で、当日もレクチャーからフィールド説明もしっかり時間をかけてしてくださって、平均年齢30越えで挑みましたがとても楽しい時間を過ごさせてもらいました!ありがとうございました♪オススメします(^^)
中1、小5の娘、主人の4人で参加しました。全日予定でしたが、当日行ってから午前中のみに変更しました。当日変更可能でありがたかったです!(初心者なので)GW後の土曜日で人が少なく、同じチームになった方々と親しくなれました。それがすごく楽しかったです。めちゃくちゃ暑かったですが、薄手のTシャツ、長ズボンで参加しました。その方が玉が当たった時に痛さが違う気がします。玉は当たると「いたっ!」という感じですが、後をひく痛みではありません。1時間のうちに数分の試合をし、何分か休憩がワンセットで、3〜4回試合をする形でした。そのくらいでちょうど良かったです。娘達も大満足だったので、またぜひ行きたいです!
自然の地形を活かした広大なエリアが自慢のサバゲーフィールド。砦などの人工物のあるエリアとそのままの山道のエリアなどレイアウトにバリエーションがあり、色々な楽しみ方が出来る。バーベキューなどのエリアもあり、一日楽しめる施設になっている。
2023年1月22日の定例会に来ました。一時期クラウドファンディングで話題になり2022年4月にオープンしたサバイバルゲームフィールドで、地元松江市と地域振興団体とも連携しており利用者の減った公園をフィールドとして活用しているそうです。元総合公園ということもあり、ところどころその名残が感じられるところもありますが、ゲームエリアはもう完全にサバイバルゲームフィールドとなっており、CQBエリアを囲むようにすり鉢状に森林エリアが広がる複合的な構成となっておりました。交戦距離は中距離から遠距離の戦いが多い印象ですが、ゲーム内容によってはCQBエリアを活用するので、どのエアガンでも活躍できるように感じました。高低差もあり、ブッシュも多いのでタクティカルブーツやニーパッドなど装備品はしっかりした物を用意した方が良いでしょう。他フィールド設備は男女別水洗式トイレ、高床式倉庫を模した男女別更衣室、屋内セーフティエリアと屋外セーフティエリア、マガジンウォーマー、自動販売機、電子レンジなど。ポットはないので要注意です。ショップも併設されているのでエアガン本体からサバゲーグッズなども揃えれます。フィールドの成り立ちと環境を踏まえて”ここだけにしかない”遊び要素沢山のフィールドでした。
サバゲーに参加させてもらいました、運営の方はすごく丁寧親切で神対応でした。また遊びに行きたくなる所です。わからない事を問い合わせてもすぐ返答頂き電話対応も丁寧親切です。初心者、また玄人先輩方も満足して貰えると思います。運営の方々がとても良い人なので気持ち良いですよ。サバゲーにちょっと興味あるなーという方は一度遊びに行く価値はありますよー。
10禁サバゲーに参加、レンタルも有り子供達と楽しくゲームが出来る。
名前 |
宍道サバゲーPARK DANDAN |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-9094-9900 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

とても広いフィールドさんでオーナーを始め、スタッフの皆様も親切でした。