瑞穂市で楽しむイチゴ狩り!
はなのかファームの特徴
大きなイチゴがたっぷりな農園で、旬を楽しめます。
プチトマトの美味しさに感動するお客様続出です!
人工芝の心地よい下で過ごせる特別な体験があります。
ランチで瑞穂市にある『はなのかファーム』へ。いちご農園が営むカフェで、ワンコOKとのことで訪問。店内は広く、雑貨やパンの販売スペースがある。ワンコはテラス席のみ利用可能で、ちょっとした広さのドッグランも併設。注文したのはチーズまみれのハンバーグランチ(1,760円)とムール貝と魚介のトマトクリームパスタランチ(1,780円)。ランチにはドリンク、スープ、サラダ、プチデザートが付く。スープはカレー味とコンソメ味がありトマトの具材が多くてうまし。パスタはトマトクリームの旨みがしっかり効いていて、麺によく絡む。ボリューミーで食べ応え十分。ハンバーグは柔らか系。チーズたっぷりで背徳感もたっぷり。特筆すべきはパンの盛り合わせ。モリモリでこれだけで満腹になりそうなボリューム。食べきれない分は持ち帰り可能。お値段はそこそこするが、これだけのボリュームがあるならコスパ良く感じる。テラス席は広く扇風機も備わるが、屋外ならではの汚れは若干ある。それでもワンコと一緒に食事が楽しめるのは嬉しい。ただし真夏は暑いかも。春秋のワンコ連れランチにおすすめ。
夜7時からイチゴ狩り 行きました。8種類のいちごがあって、歩きながら食べ比べできます。酸っぱいのが好きなので、スターナイト よつぼし が特に美味しかった。品種によって堅い、みずみずしい、色々食べれます。土に全く触れていないので、洗う必要はありません。
とってもいい天気でした。事前にランチ予約しておいて、受付後ハウスでミニいちご狩り(ミニカップに蓋付きに収穫のみ)をして Aランチを頂きました。鉄板にハンバーグと焼きたてパン。席に案内されて、はじめにカトラリー🍴と水、セルフで取りに行き スープは2種類あり自由にお代わりできました~ パンは食べきれなかったら 持ち帰り用のポリ袋が用意してありました。食器はセルフで片付けて ご馳走様でした。店内は植物が飾ってありお落ち着いた雰囲気でした。ゆったりおしゃべりして楽しめました。
平日の昼間に訪問しました。いちごパフェを頂きましたが、甘過ぎず美味しかったです。店内のイートインスペースは比較的広く感じました。テーブル・カウンター席とあります。モーニング及びランチあり、パンやピアス等の雑貨も販売されていました。舗装・未舗装の駐車場あります。いちご狩りも出来るようです。
プチトマト、めちゃくちゃ美味しいです!!!
初めて来させていただきました。それほど大きく無いですが、予約管理で混んでいませんでしたし、座るところが用意されていたりと、いちご狩りを快適に楽しむことができました。
大きなイチゴ🍓がたくさんなってて嬉しかったです。
本巣の薄墨桜を見に行くついでに訪問しましたが、スリッパに履き替え下は人工芝で気持ちよかった。また45分も説明を聞いたあとにストップウォッチで計測してくれるので地味に嬉しい。またゴミ箱はセンサーで開くタイプ、机は専用で、手袋、消毒液、ウェットティッシュ、フリードリンク完備でコロナ対策も十分。一番良かったのは地味にビニールハウスはいつも暑いがここは風通しが良く心地よかった。トイレは1つしかなく仮説トイレですが比較的綺麗です。イチゴは5種類。チョコと練乳も無料です。食べたとこない品種もあり楽しかった。行く前は2000円と高い気もしたが納得の価格でした。来年も桜見に行くついでにまた行きたい。
イチゴ狩り!瑞穂市巣南にある『はなのかファーム』へ。料金は少し高めだけど、県外とかまで行くこと考えるとトントン。むしろサービスとか中の環境が整ってていい時間を過ごさせて頂きました。品種も5種類位あって食べ比べ出来たり、飲み物や練乳などのサービスがあったりで充実してました。
名前 |
はなのかファーム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-9118-1187 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

モーニング利用で、前日にウェブ予約して行きました。9時オープンと同時に5、6組が入店。メニューは日替わりのパン盛り(920円)と、キューブ型のパンの中にデミソースやたまごサラダ、スイーツ系の入った食パンセットがあります。ドリンクも種類豊富でコーヒー、紅茶ならプラス料金なしで楽しめます。スープはおかわり自由で2種類あります。提供スピードも速くて味もとても良かったです。キッズスペースもあり、小さい子連れでも安心してゆっくり過ごせるお店です。水やカトラリーはセルフです。パンの焼き直し用のトースターもあります。