絶景ポイントで願掛け!
宮崎鳥居の特徴
竹生島から突き出た岬に佇む風情ある鳥居です。
遠くに広がる絶景ポイントに感動が止まりません。
右側から投げると届きにくいユニークな特徴があります。
鳥居目指してかわらけを投げて願掛けしよう!難易度高いです!
宮崎鳥居社務所で400円払って2つお皿を買い。願い事と自分の名前をカキカキして鳥居の中に入るように投げる。盛り上がることでしょう。
青空、琵琶湖、真っ白な鳥居と皿の破片ロケーション最高です。お皿は自分が思ってる以上に力入れてフリスビーのように投げるといいとこまで飛びます。
かわらけ投げをしました🙋2枚セットで400円です💡1枚目に名前2枚目に願い事を書いて鳥居をくぐらせるように投げます👍鳥居に当ててしまったらどうしよう😖ドキドキしながら投げましたが全然届きませんでした😨友達がブーメランみたいに投げた方がイイよって言ってました💡そうすれば良かったな~😲
かわら投げをして、鳥居をくぐらせることで願いが叶うという願掛け。なかなか難しそうです。琵琶湖から(船から)見える鳥居も、素晴らしい景色です。
竜神拝所から願掛けの厄除けかわらけを投げ入れくぐらせると願いが叶うという鳥居厄除けかわらけは2枚、それぞれに名前と願掛けを別々に書き記し先ず名前を書いたかわらけから投げ入れ次に願掛けをしたかわらけを投げ入れます。コツとしてフリスビーの様にスナップを効かせ回転を加えて投げると飛距離も稼げ成功率が上がります!自分は一投目なんとか成功、二投目は海の方に行ってしまいましたがこれは半分は叶ってる!て事にしてあとの半分は自分の努力で成就させるものと信じ後にしました。
右側から投げると遠くて届きにくいです。左側から投げましょう。
絶景ポイントです。
竹生島から突き出したようにある岬にある鳥居。龍殿拝所より琵琶湖側にある。龍殿拝所からは、琵琶湖を拝啓に拝める。龍殿拝所でかったかわらをこの鳥居に向けて投げる。鳥居を通ると、願がかうといわれているが。晴れの日に龍殿拝所から見える鳥居はとても絵になると思う。
名前 |
宮崎鳥居 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

とても美しい景色でした✨かわらけ投げも楽しかった♪