元呉服屋のスタイリッシュ古民家カフェ。
呉cafeの特徴
元呉服屋をリノベーションした独特な空間です。
営業時間や営業日がインスタでチェック可能です。
裏に4台分の駐車スペースがある便利さがあります。
岐阜県安八郡にモーニングに行って来ました。こちらのお店は、店内は和風な感じで、小物やマフィン、クッキーなども販売されていて、注文してから待っている間に店内を見ていると退屈しないで有意義な時間を過ごせます。モーニングのトーストはハム、あんこ、シナモン、ハチミツ、ジャム、なしの中から選べます。ドリンクはコーヒー、紅茶、オレンジジュース、アップルジュース、カルピス、アイスカフェオレ+100円、限定ドリンク+100円の中から選べます。種類は2種類ノーマルモーニング 500円トースト ハムを選びました。スープキノコ、油揚げ、お野菜色々サラダサニーレタス、水菜、かいわれ、プチトマト、レッドオニオンなど沢山の種類のお野菜が食べられてヘルシー気分になりました。スクランブルエッグ2口くらいの可愛い量でした。紅茶ほっとする味。リッチモーニング 750円トースト ハチミツを選びました。シフォンケーキほんのりレモンの香りがする手作りのシフォンケーキでした。サラダオクラ、ヤングコーン、パプリカ、サニーレタス、水菜、かいわれ、プチトマト、レッドオニオンなど入って、ノーマルモーニングをまさしくリッチにした感じでした。スナップエンドウカレー味、玉ねぎも入っていました。ヨーグルトナッツが入って優しい甘さ。オレンジ、グレープフルーツアイスコーヒー表示価格は全て税別価格です。〒503-2304岐阜県安八郡神戸町丈六道47電話 0584-51-5924営業時間日曜日\t9時30分~16時00分月曜日\t9時30分~15時00分水曜日\t9時30分~14時00分木曜日\t9時30分~15時00分金曜日\t9時30分~15時00分定休日 火、土曜日営業時間は異なる場合がございます。
ギャラリースペース併設のカフェで、作家による作品販売ができるスペースがあります。店内は広いと感じました。初めての方には分かりづらい場所です。駐車場を見つけるのに多少かかります。古民家の落ち着いた雰囲気なので、食事などはゆっくりと味わえます。この日はタコライスのランチを頂きました。味も良く満足です。
スタイリッシュな古民家カフェ💓モーニングとランチが美味しいカフェ💮今日はランチいただきました✨2週間がわりのメニューです。ドリンクとデザートも頼みました💮美味しいし、女性店主二人がテキパキしてて優しくて、ほっこりするお店でしたよ🤣駐車場は少し離れた所に6台ありました。靴を脱いで上がるスタイル、子供さんづれにはうれしいお座敷になってましたよ✨
2022/03/16オープンの時間にお伺いしました。店内に入りましたがほぼ満席でした…テーブル席とカウンター席とお座敷のスタイルがあり子連れだったのでお座敷のほうにご案内していただきました。とても混み合っていたせいで店員さんもバタバタとされていました。「少々お待ちくださいー!」と声をかけていただいたので少し時間はかかりましたが待ち時間は気になりませんでした。子供用のコップには倒れても水がこぼれないようにフタツキのストローが付いていてとても気遣いがすごいなぁと思いました✨リッチモーニング750円とティーのホットを頼みました。ヨーグルトにはグラノーラが載っていて、少し酸味のあるもやしの和え物、サラダにスープにマフィン(半分)に小倉トーストというラインナップ。古民家風建物を今風にアレンジされていてとてもおしゃれで素敵な雰囲気…席間隔も充分空いていて窮屈さも感じさせません。店員さんも優しい雰囲気の方で癒しの空間ですね✨素敵な朝のモーニングタイムでした。ただ1つ駐車場に入る所が一方通行なこと、少し車が止めにくい駐車場、止めたところからお店が見えないと言うことが少し難点かなと思いました。車を停めたら一通方向に左手に進み、突き当たりをまた左です。すると左手に入口が見えます。以前もいちどかかったときに目の前にある小屋?がシャッターだったのでオープンしていないのかな?と帰ってしまって(同じく迷われてた方がいて同じく帰られました。)もしかしたらその時もお店に気づかなかっただけでやってたのかもしない??と思うとやはりそこだけが難点だと思いました。
近くへ遊びに行った際、ランチで寄らせて頂きました。頼んだのはタコライスランチ1000円。店内は古民家風で、カウンター、テーブル、座卓どれも畳の上なのは珍しく感じました。味ですが、タコライス、小鉢二種(茄子揚げ浸し、もやしのニンニク炒め)、スープ、どれも普通に美味しいです。野菜がかなり多めですが、使用しているオリジナルドレッシングも◎。更にドリンクも付いてくるためコスパはかなり高めです。席間隔が広かったり、幼児向けな遊び道具があるのも良い。★5か悩みましたが、野菜好きとか、健康重視ってわけでも無いので★4としました。駐車場は4台ほど、東西の細い通り(東から西への一方通行)沿いにあります。支払い方法はPayPay、現金です。
呉(くれ)カフェの語源は呉服屋さん。そうです、ここはもともと呉服屋さん。見事にリノベーションしてお洒落カフェに。歴史を感じさせる演出がにくいです。ここは表通りを一本奥に入った住宅街の一角。一方通行の細い道沿いに駐車場がありますが、4台しか停めらんないんですよね。何とか停めることが出来て、やっとこさ入店。この日はお座敷に座ることが出来て、まったりゆったり出来ました。頂いたのは「リッチモーニング 750円」ドリンクは珈琲と紅茶で。トーストのトッピング(無料)は餡子とハムにしました。ノーマルモーニングは500円ですが…+250円するだけで、様変わりするリッチモーニングの方が断然おススメです。たっぷりのサラダとスープ、小鉢、フルーツ、ヨーグルトなどなど。なかなかのボリュームですよ、これ♡店員さんの接客もとつても心地よくて。ついつい長居しちゃいました。支払いにpaypayが使えました。
神戸町丈六道にある、元呉服屋の建屋をリノベーションして、1月10日にオープンしたカフェ。駐車場は店舗の裏側に5台分ほどあります、周辺は一方通行など有るので走行注意です。和風の建物ですが、基本はテーブル席です、しかし奥は畳敷きで小さいお子さん連れの場合でも安心して利用できます。今回は平日のランチで利用、メニューは呉ランチ、グラタン、タコライスの3種類でサラダ、副菜、スープが付きます、ドリンク、デザートは別オーダーです。
営⃞業⃞時⃞間⃞𝗺𝗼𝗿𝗻𝗶𝗻𝗴 9:30-11:00 (lo)𝐥𝐮𝐧𝐜𝐡 11:30-14:00 (lo)cafe 14:00-15:00 (lo)休⃝土曜日その他はインスタでチェックしてね💕🚗裏に4台ありわかりにくいので最後のpicみてね。𐊦𐊪𐊖𐊗𐊠𐋉𐊯𐊠𐊰@kurecafe✿ リッチモーニング 750円トーストきのこ入りスープトマトソースペンネ 多分サラダ🥗オクラ入ってたぁ。スクランブルエッググラノーラのヨーグルト抹茶マフィンオレンジ🍊キウイ🥝ドリンク付き✿ マフィン 180円 テイクアウト♡ リッチモーニングは、モリモリでお腹いっぱいになりましたぁよ💕野菜も盛り盛りでヘルシー💓♡ トーストのトッピングは、ハム、シナモン、ハチミツ、あんこ、ジャムです❤️♡ 私は、ハムにしましたぁよ。🥰少食の方は、これだけでお腹いっぱいになりますよ。ブランチになっちゃうかな。♡ 日替わりで少しずつ変えてるので毎日が楽しみかも。♡ 抹茶マフィンがしっとりで美味しいのよ💕毎日朝作るそうですよ。美味しくて思わず、テイクアウトしちゃいましたよ。♡ ランチも気になる💓今日は、ハンバーグだったみたい。+300円でスイーツ3種盛り🍰🍮🍨ランチセットも美味しいそうだったぁ。♡ オープンの日は、混んでしまったみたいで、今日は、ゆったりスタートだったみたい。ランチからお客さんが次々入ってみえましたぁよ❤️♡ 店主さんとお話し出来る時間があり、前は、ラッフルカフェにいたそうです。あと、みなさんが知ってる有名なカフェにも働いたそうです。♡ お菓子作りが好きな店主さんでしたぁ🥰♡ 建物は、以前は呉服屋ですって!中を少し替えて、お洒落な空間を作ってあって、押し入れが2人座れる空間になってますよっ。人気な空間ですよ💕今回、運良く座れることができましたぁ☺️♡ ブランケットも貸してもらえるので暖かく居心地よくって、長居しちゃいましたぁ😆♡ お子様連れには、畳の奥の部屋がいいかと思います。トイレも近くて、本やミニキッチンがありますよぉ〜💓♡ 靴を脱いで👠上がりますが、靴箱もレトロだったぁよ。
名前 |
呉cafe |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0584-51-5924 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

安八郡神戸町にある元呉服屋さんを改装した古民家カフェです。少し狭い道にあり 土地感がないと少々わかりにくいところにあります。隠れ家的な古民家のカフェです BGMのJAZZがオシャレで居心地の良い空間でした。手作りの作品や作家の作品の展示もしてあります。この日はランチのグラタンをいただきましたが、グラタンのマカロニをライスに変えてとか、ピリ辛風にしていただけたり…とても接客が親切で丁寧。ありがとうございました。