スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
福知山踊り像 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.3 |
福知山の夏に行われる盆踊り、いわゆる「ドッコイセ踊り」のプロンズ像。福知山踊りは天正年間にこの地方を平定した明智光秀が福知山城を大改修するとき、周辺の住人たちが材木を担いできて「ドッコイセ」と踊りながら運んだことが始まりとされる。その踊りのさまを像にしたもの。ここだけでなく広小路沿いにはいくつもの福知山踊りのプロンズ像が立っている。