八百津の食パン、ホイップの魅力!
これでもパン屋の特徴
自転車で訪れた愛知県からのファンが多いパン屋です。
食パン『ホイップ』はトーストすると抜群の味わいを楽しめます。
ぷちフランスやくるみチーズは、モチモチ生地が絶品です。
愛知県から自転車で八百津まで前から気になっていたパン屋さんへようやくこれました。おすすめのクリームパンめちゃくちゃうまい!生地がうまい稲葉城公園でひとりで「うまっ」と声出てしまった。店先でも女性の方がきちんとご挨拶されてあたたかい気持ちになりました。是非また来たいです。ごちそうさま。
ここの食パン『ホイップ』はトーストした時、実にうまい。過去に出会えなかった美味しさだ。ここ数年の高級生食パンブームも去り、これからが勝負だと思う。ひとつ トーストサンドレシピを紹介しよう。6枚切りスライス冷凍保存で品質落ちず、そのまま2枚トーストし、かたゆで卵を2個スライス、マヨネーズを細くしぼりかけてサンドに。真ん中で切って皿に盛り、チーズとハムを脇にならべて出来上がり。トマトジュースをそえて。抹茶あんパン、抹茶あん食パンはしっとりもちもち。クリーム、メロン、焼きカレーの三兄弟もこだわりの美味しさだ。
金曜のお昼前に行きました(∗ˊ꒵ˋ∗)あいにくほとんど完売していて、唯一残っていたぷちフランス160円とくるみチーズ240円を購入〜生地がモチモチっとしていて優しい甘みがあり、今流行りのとゆうのではないけれど、親しみやすい好きなお味でした♪場所はひっそりした感じのところでしたので、ナビ頼りでしたが、また日曜日に行けたらなぁと思います☆
実家に帰省したときに来ましたブルーベリーのパンがとっても美味しかったですまた、地元に帰ったときに寄ろうと思います。
名前 |
これでもパン屋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

まあまあかな!