己高閣と世代閣で仏像巡り。
世代閣の特徴
地元の方々が大切に保管する仏像に囲まれています。
己高閣とセットで見学可能な魅力的なスポットです。
薬師如来をはじめとする多くの貴重な仏像仏画を収蔵しています。
己高閣とセットで見学できます。最初に己高閣で申し込みが必要です。管理している方に開けてもらいます。仏像がたくさんです。ゆっくりお顔を見られて良かったです。お寺の衰退等で荒れて行くなか、仏像の多くは村人らに大事にされて守られ、世代閣を建てて今も大事にされています。仏像はお寺に納められていましたが、庶民が大事にしたからこそ残ったんですね。管理をされている人たちが大事にしてきたことが説明を聞いてよくわかりました。
世代閣(よしろかく)。平成元年秋に開館され世代山戸岩寺の薬師如来像立像をはじめ多くの仏像仏画や古文書類が収納されています。との事です。世代閣は、己高閣と共通の拝観券で入館できるようです。鶏足寺 の「紅葉散策協力金」のチケットでも拝観できるようです。鶏足寺 の紅葉を観に行きましたが、この周辺の紅葉の見事さに見とれてしまいました。紅葉スポットとして登録しても良いと思います。
かつての世代山戸岩寺の本尊薬師如来をはじめ、多くの仏像仏画などを収納。
名前 |
世代閣 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0749-82-2784 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

地元の方々が仏像を大切に保管しています。