鬼ヶ嶽の紅葉は美しさ抜群!
鬼ヶ嶽の特徴
鬼ヶ嶽の紅葉は毎年色鮮やかで、見事な赤に染まります。
矢掛にぬける道路沿いの紅葉はドライブに最適です。
知名度は低いが、岡山の鬼退治伝説が息づく美しい景勝地です。
2022年11月9日に来ました。ここの県道を高梁市方面に行く途中にあるお蕎麦屋さん「つくしんぼ 美星」の帰りにこの「👹鬼ケ嶽」にちょこっと寄ってみました。お蕎麦屋さんの女将さんの話しではここ何日かぐらいで🍁色づいたそうです。🍁紅葉がたくさんみられるような場所ではないような感じです🙂
今年は、特に色鮮やかでした🍁🍁
毎年、少し早めに紅葉🍁してくれます。今年はテントを張ってた人がいました。東屋の後ろの楓が見事です。
現在は観光地ではありませんので、お店はもちろん無く、周辺は無法地帯化しています。カーブを無視して路上駐車も当たり前!でも紅葉だけで判断すれば、とんでもなく絶景の超お勧め物件ですよね!
\鬼退治に「鬼ヶ嶽」へ行ってきた/子供たちに「鬼退治に行こう」と声かけたら、「鬼は~外!」と空気豆を投げます。そして、向かった「鬼ヶ嶽」1人目の鬼は笑っていて「良い鬼じゃなぁ」と娘が言う。2人目は「こわいー」と妻に抱きつく。鬼の怖さは顔によるんだな。\観光情報/✔️岡山県井原市美星町烏頭「鬼ヶ嶽」✔️駐車場あり✔️トイレあり✔️遊具✕✔️人少ない✔️登山できる(熊注意)
鬼ヶ嶽温泉渓谷に来ました。範囲が狭いながらも、川もあり、一応「渓谷」なのかなって感じですが、紅葉が多くて、見ごたえはあります!ご年配の方々が、カセットコンロでお鍋をしてて楽しそうで、ほのぼの~(*´▽`*)しました。
矢掛にぬける道路の両側の紅葉は最高です。
道路沿いの紅葉が今年は、見事な赤に染まり、ドライブに最適です。
立派な紅葉が連なり見ごたえあります。
名前 |
鬼ヶ嶽 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

遠くまで行かなくても、こちらでも十分に紅葉を楽しめます。道沿いに紅葉がたくさんある場所は、少し離れた駐車場に停めて歩いて行く方が安全です。