新酒販売と蔵見学、便利な駐車場。
平和錦酒造前町営駐車場の特徴
無料で利用できる町営駐車場が魅力で、登山客に最適です。
平和錦酒造の近くで新酒を楽しむことができます。
清潔なトイレが完備されていて、便利な立地です。
登山口に近く、キレイなトイレもありとても便利です。有り難いことです。下山後酒屋さんで冷たい甘酒を頂きました。
2024/3ここは無料の町営駐車場になります。遠見山に登るならここに停めるとよいです。トイレとハイキングマップ(看板)もあります。駐車場は砕石ですが、しっかりと転圧されてましたのでバイクのスタンドも埋まりませんでした。
名古屋方面からだとわかりにくいし、左折がきついので、少し先でuターンするといいかも。無料駐車場で、歩いていける近所に食事何処が数軒あります。登山のかたは超オススメ。
無料で使えるありがたい駐車場 砂利です。ここから遠見山登山口へ酒屋さんに地図などあるので確認すると助かる20台は置けるがすぐ近くに別の無料駐車場あり。
遠見山、納古山の登山で利用しました。無料で止めれるのでありがたいです。周りには酒屋さん、五平餅、蕎麦屋さん、うなぎ屋さんもあるので下山後に行けます。
納古山、遠見山に行くために利用しました。6月中旬梅雨時期で暑い日でした。8時過ぎにはまだ三分の一埋まる程度。平和錦酒造さんでソフトクリーム(350円)を食べました。暑い日だったのでおいしかったです。酒粕ソフトだったらもっとイイのになー、なんて思ってました。飲食店も数軒あって、長閑でイイ街だなという印象です😊
名前 |
平和錦酒造前町営駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

町営の無料駐車場目の前が平和錦酒造で、蔵開き後は新酒販売や蔵の見学も他にも飲食店などお店が少しあり、無料駐車場はありがたい。