道の駅で味わう、トロける馬トロ丼!
みき亭(道の駅 信州平谷)の特徴
道の駅信州平谷の中にある食事処でアクセスが便利です。
650円のきしめんセットと馬トロ丼が美味しくて大満足です。
価格に対する満足度が非常に高く、リピート必至です。
道の駅の中にあるご飯屋さんで、リーズナブルに馬肉が食べれる人気店(〃艸〃)♡#馬トロ丼ご飯の特盛を注文(人 •͈ᴗ•͈)色々あって、閉店ギリギリの来店になってしまった(ó﹏ò。)💦💦馬肉がちょうど1人前、残ってたからセーフ⊂(^ω^)⊃セフセフ馬肉とご飯、両方特盛にしようと思ったけど、馬肉の量がそこまで残ってなかったから、ご飯のみ特盛(^∪^/🍚)鹿肉がご飯が見えないくらい、ギッシリ敷き詰められてる( ///⊃ω⊂)ウキャ1口食べたら筋とか硬さとかが全く無くて、口の中でトロける(*´ч ` *)薬味はニンニク、生姜、醤油が別皿で出てきてお好みで調整出来る٩(๑^ᗜ^๑)۶俺は、もちろん全部入れたꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)今回は運良く残ってたから良かったけど、無くなり次第終了みたいだから、早めに行くのがオススメჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)🥩メニュー🥩馬トロ丼:1250円ご飯の特盛:220円。
馬トロ丼をいただきました!12:30ごろに行って提供は60分待ちでした。やさしい味わいのお肉がとろっと口の中でとろけて、クセもまったくなく、とても食べやすかったです。味付けも濃すぎず、馬肉の旨みがしっかり感じられて、ごはんがどんどん進みました。60分待ったかいがありました!また食べに行きたいなって思える素敵なお店でした!次は馬刺も食べたいです。
2025/7/27訪問。11時半頃の到着で注文口に50分待ちの表記があり、実際にそのくらいの待ち時間でした。注文を済ませると呼び出しブザーを手渡されるので、店内にずっと居ないといけないことはなく、お土産売り場など道の駅内を散策して時間を潰しました。注文したのは馬トロ丼(1,250円)。馬肉が敷き詰められたビジュアルが食欲を一層そそります。適度な歯ごたえも感じつつ、ほんのりとろみのある食感でした。個人的にはもう少し肉の甘みを期待していましたが、この値段でこの量の馬肉を食べられるのはお値打ちだと思います。馬刺し定食が1,500円とのことだったので、次は馬刺し定食を食べて違いを比べてみたいです。
2025/6/1桜肉が食べたく 以前から気になっていたみき亭へ 馬トロ丼は霜降り肉がのっており、スジもなく柔らかい桜肉です。薬味もニンニクやショウガなど選べます。桜肉の霜降りがこの値段で頂けるのはお得だと個人的には思います。ご飯の量は大人の男性でしたら少し物足りないかもしれません。フードコートのような感じなので基本セルフで、もう一店舗あるので席は共用となります。
最高の馬刺しがいただけます。馬トロ丼:ご飯の熱で馬刺しの脂が解けていて口に入れた瞬間からトロトロ。馬刺し定食:口の中でゆっくり脂を溶かして頂くと、旨味が溢れます。馬トロ丼の画像は馬肉大盛りになります。
馬トロ丼!うまーっ٩(♡ε♡ )۶やばっこんなに美味しいと思わなかった✨これはわざわざ食べに行くのもアリだな♬なんか ご飯はバターライス?ってくらいまったりとしてて馬の脂の旨味が馬味?笑これはオススメ〜
ツーリングの昼御飯で寄りました、きしめんセット¥650を注文して御飯のトッピングと汁の種類を選び席で待ち頂きました、美味しかったです。
うまトロ丼が値段に対する満足度がすごく高い。肉の甘味を感じ、お味噌汁は信州の白味噌だろうか?こちらも甘みを感じられる……とにかく一度は食べるべき一品だと感じた。
初めてみき亭におじゃましました。馬トロ丼と馬刺し定食を頂きました😃馬刺し定食は安定感抜群ですね😄初めて頂いた馬トロ丼は絶品❗️👈😆メッチャ美味です❗️孤独のグルメの五郎さんなら多分 追い馬トロされるのでは😊あと馬刺し定食に付いてきた新玉ねぎサラダに添えられたふきのとう味噌もオススメです👈ご馳走様でした🤲
名前 |
みき亭(道の駅 信州平谷) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0265-48-2536 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

道の駅 信州平谷のフードコート内にあり、地元の新鮮な馬肉を使用した馬刺しがおすすめの店です。いつも隣にある温泉に行く時に立ち寄ります。霜降り桜肉、馬刺し定食を食べました霜降りの馬刺しは柔らかくマジ美味いです。