美濃白川の抹茶ミックス、極上の味わい。
白川茶 菊之園の特徴
白川茶製造元、菊之園の直営店で新鮮なお茶が楽しめます。
ほうじ茶の詰め放題があり、好みの量を自由に選べるお店です。
緑茶も2種類揃っており、豊かな味わいを楽しめます。
ソフトクリームミニ(150円)を食べました。普通サイズは380円でした。美味しかったけど、もう少し抹茶の味が濃厚だと良かったです。正直普通な味でした。ミニがあるのはありがたいです。
道の駅併設お茶屋さんのようです。お茶の香りに癒されます。グリーンティーがあれば良かったのですが…ソフトクリーム抹茶はお茶屋さんなので美味でした。また食べたい。
バニラ\u0026抹茶のミックスソフトクリーム400円、濃厚で美味しゅうございました。ソフトクリームの支払いは現金のみです。
標高の高い山間のお茶産地で☆抹茶ミックスソフト道の駅美濃白川に併設された老舗お茶屋さん☆道の駅内を先ず見渡しましたが、買いたいものが見つからず、隣に併設されたお茶屋さんを覗くと、店内はほうじ茶葉を炒る香ばしい匂いが、昔ながらのお茶屋さんを彷彿とさせます(^^)♪子供の頃にお茶さんの前でよく嗅いだ匂いが懐かしく店内に誘い込まれます(´∀`)♪先ずはデザートタイム♪◯ミックスソフト ¥350美濃白川の抹茶とバニラアイスのミックスソフト☆一般的な苦味の有る抹茶の味は控えめで甘味を感じる抹茶の味わいとバニラアイスの甘味も加わって更にマイルドな、抹茶バニラソフト☆思ったよりも甘過ぎず、丁度良い抹茶の甘味が上品さを醸していて、ソフトクリーム好きさんにお薦め☆ソフトクリームを食べて気分が良くなったところで店内商品を眺めていると、今の生活にピッタリな商品をお買い上げ(^^)♪購入したお茶は秋〜冬にかけてじっくりと堪能するのが楽しみです♪ご馳走さまでしたm(__)m
道の駅の中にあるお茶の専門店。白川茶をはじめお茶を沢山売っています。お茶の詰め放題もありますよ。抹茶ソフトクリームを頂きましたが、お茶屋さんの抹茶ソフトはさぞ美味しいだうと期待したものの、全然普通のソフトで少しだけガッカリしました。
隣の農協さんでお茶を買ってから行ったので少ししょんぼりしましたがお茶を出してくれてとても良かったです。また来たら次はここでお茶を買います。
ほうじ茶の詰め放題が素晴らしいです、緑茶も2種類ありましたがほうじ茶が一番好きです。
お茶っ葉詰め放題がありました。緑茶ほうじ茶好きは必見です。
白川茶製造元、菊之園の直営店です。白川茶はもちろん、飛騨の漬物、お土産、木曽桧を使った商品など、多彩な品揃えです。ここで販売するオリジナルソフトクリームは町内の子どもたちにも人気で、とても美味しいです。
名前 |
白川茶 菊之園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0574-75-2126 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ミニカップの白川茶ソフトをいただき爽やかな美味しさでした濃縮料理茶も買って呑んでみましたがまろやかさはあるものの 最後に少し酸っぱさが口に残り あまり好みではなかったです加工用に使用したほうが美味しさが出ると思います。