昆布水で魅了するモチモチ麺。
淡麗醤油らぁ麺 鶏松の特徴
極ポルチーニ塩らぁ麺900円が絶品で美味しいと評判です。
極上炙りチャーシュー混ぜご飯300円が口コミで人気を集めています。
特に味玉淡麗醤油らぁ麺が絶対に食べるべき一品です。
2~3年前から食べたいなぁ❕と、思っていたラーメン屋さん。見た目より麺の量は少ない感じです。ご飯と一緒に食べたかったかな。美味しく頂きました。
ラーメンかと言われるとちょっと違うような印象を受けました。麺の食感とスープのオイリーさ、香りがどちらかというとパスタのような感じでした。まずくは全くないのですがラーメンを食べたという気持ちにはなれなかったです。また、駐車場が大変狭いです。
日曜お昼ご飯で訪問しました。と言っても、13時頃でしたが並ばず座れました。醤油はあっさりしてて、刻み玉ねぎと良い感じです。塩ラーメンは、コクありの塩ラーメンです。塩ラーメンには、3種のチャーシューが入ってて、どれもあっさりしてて美味しいです。味玉は中まで醤油味が染み込んでて、僕は好きなやつです。餃子もまた、餡にしっかりと味がついてて美味いっすね〜。ご飯進んじゃいました。小田原駅近くにもあるようなので、今度はそちらに行こうかと思います。ごちそうさまでした!
本日2回目初回知り合いに連れられ、美味しかったので間を空けずに行った前回は社長の奢りの為、言われるがままでしたが、今回つけ麺の熱盛を発注🔥先ず特徴的なのが『麺』モチモチの食感は勿論の事、麺だけで完食出来てしまう位美味い✨理由は退店時に聞いたが、『昆布水』と混ぜてるとの事最初は昆布水?って思ったなんか卵系を練り合わせてるのかなという味だったので…まぁ何にしても麺が爆裂に美味い✨ただそれだけでは無く当然それに打ち勝つスープが必要なわけでこれまた美味い🎶提供されたスープを割る事なく全て飲み干してしまった💧で、チャーシューもメンマもヤバイ…🎶価格的にあれやこれや頼めば2000円弱位するので安いラーメンでは無いが、色んなものが高騰してる状況から考えると、妥当な価格でリピートしたいと思えるクオリティ✨結果、適正価格と言える商品を提供してくれるラーメン屋だと思う✨小田原近辺でラーメンを考えてる時は、並んででも食べるべきラーメンだなぁ🎶最高でした✨
スープをひとくち、ああ、美味しいな。麺を啜るとこれまた食感と言い香りと言い…弾むような噛みごたえで好みのバランス。トッピングもそれぞれレベル高くて食べていて楽しい。箸をどう踊らせ、何を絡ませ口に運ぶべきか、そんな食べ方も久しぶり。奥さんが頼んだつけ麺も美味しいのですが、中盤に付け汁とダシスープをぶっ込んで啜るとめちゃくちゃ美味かった。あっさりかと思いきや、鶏油が結構効いてて食べた感強め。小田原系ラーメンが甘くて嫌いなので、キリッとした塩味の中にコクがあり、非常に好みの味でした。次は何を頼もうかな。
特製極ポルチーニ塩らぁ麺(1
極ポルチーニ塩らぁ麺900円と極上炙りチャーシュー混ぜご飯300円を注文!穂先メンマの美味さに感動🥹全体的にバランスがいいラーメン!スープを飲み干すほど…美味い😋ご馳走様です。
味玉淡麗醤油らぁ麺頂きました。見た目良し、スープの香り良し、丁寧に作られてるラーメンです。素材にこだわっているようで、麺は小麦粉や全粒粉のいい味と香りがします。麺とスープとの相性もよく、柚子が入っていて最後まで飽きさせず、食が進みます。玉子も黄味がオレンジ色で玉子の味が濃くラーメンにも合いますし、飯物のTKGもコクのある他とは違う美味しいTKGが食べれます。次は塩ラーメンを食べてみたいので再訪致します。
相方と小田原へ用事を済ませに向かう時に通りがかり、「どんな店だろうね?」って話になったので、夕飯時に寄ってみました。塩と、つけめんをチョイス。塩は上品な味。さっぱりしていて飲みやすいスープでした。つけめんはしっかりとした醤油味。私の中のつけめんランキングで一二を争う小田急相模原の欅や湯河原の飯田商店にも近いおいしさで、近場にこんなおいしいお店ができたんだ!と嬉しくなってしまいました😌💘またうかがいたいと思います🎵
名前 |
淡麗醤油らぁ麺 鶏松 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0465-20-5303 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

初めて行って醤油を食べたとき感動しました。あっさりかと思いきやしっかりした味でとても美味しいです。かなり好みなので定期的にいきます。塩も美味しいですが私は醤油が好き。