スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
毘沙門天社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.0 |
県道182号線の道端に位置する神社(?)。道に沿って南北に細長い土地のため駐車することができ、発見するのも容易い。拝殿(と奥にお社)という簡素な構造だがあまり奥行きがなく、真四角に近いため拝殿というよりは辻堂に近い。社号標や額はないものの、「毘沙門天本殿」と書かれている。奥には格子戸がはめられ、内側にお社か本尊が祀られている。屋根の鬼瓦もなかなか立派。由来・沿革は残念ながら不明。