花椒マニア必見の汁なし坦々麺。
タンタンタイガー 神楽坂店の特徴
辛さと痺れを自分好みに選べる汁なし坦々麺の専門店です。
花椒マニア必見の新しい担々麺屋で、太麺が特徴です。
平日ランチの時間でもスムーズに入店できる快適な環境です。
一年前に先輩に教えていただいたお店。初めて汁なし担々麺を食べて、何これ美味しい!ってびっくりした。エビが特においしい。葉っぱ(野菜知らない)も美味しい。お店の中では音楽が流れていて、店員さんが話をしていて楽しそう。ただただ自分が内気だから星3にしました。
昼時でも立地的に空いていて提供も早い。一方で味は本格的!辛さ痺れ共に5段階調節できるのも良い。お酢は生姜酢と黒酢の2種類。
平日13時半過ぎた頃伺いました。他にお客さんは3名ほど。券売機で食券を買うシステムです。麺が少なめで野菜が多めだというレディース汁なし担々麺にパクチーのトッピングを購入しました。食券を渡す際に辛さと痺れを指定します。私は辛さ耐性はそこそこありますが痺れはそんなに得意ではないので辛さ3、痺れ1でお願いしました。辛さは思ったほどではなく、途中で1段階分追加してもらいました。逆に痺れはもうこれで充分というくらい効いていました。味は美味しいです!ゴマとエビの香りがどちらもしっかりしているのが個人的にポイントでした。麻辣効いてますがベースは日式っぽいと思いました。野菜が多いのも嬉しい。
■料理・提供について汁なし坦々麺のお店で、辛さと痺れをお好みで選べます。辛さ・痺れは小のLevel1〜大のLevel10まであり、辛いものが苦手な方から大好きな人まで、美味しく頂けます。トッピングもいろいろあり良かったです。(写真は、温泉たまごトッピング)■店内・特徴についてカウンター10席ほどのこじんまりとしたお店ですが、店内は黒を基調としたお洒落なお店でした。■スタッフ・接客についてとても気さくなスタッフさんで、説明も丁寧にして頂き、分かりやすかったです。ありがとうございました。また、利用させていただきます。
太麺系汁なし坦々麺。小海老、挽肉のしっかりした味に山椒の痺れ感も程よく美味しいです。残り汁に半ライスはマスト。
平日のランチで訪問しました。ピークを避けて13:10頃到着時は待ち無しで入店できました。いつも並んでいますのでラッキー。食券を購入して着席します。メインは1種類で汁無し坦々麺のみです。あとはトッピングとサイドメニューと量少なめのレディースセットで構成されています。白いブラウスだったので、迷わず紙エプロンを装着。待つこと10分足らずで着丼。カラシビは初心者向けの2にしました。太め縮れ麺でタレがよく絡みそうです。よく混ぜ混ぜして1口。辛さ控えめにしたのでタレと麺のもちもちがどーんと感じられます。食べ進むとじわじわ辛くなりますが、もう少し辛味を増したいのでカウンター越しにリクエストすると、パウダーと辣油?を足してくれました。食べ始めてからも調整できるのが良いですね。途中で黒酢で味変してペロリと完食。男性は残ったタレに追い飯していて美味しそうでした。ごちそうさまでした。
4回目、訪問させていただきました。本日はトマトトッピング、小ライス追加。辛さ、痺れを5段階中の4/3ではじめ途中から5/4へ辛さ増。調節出来るのもいいですね。痺れが上手く調整できないですが美味しいからまた行きます。
自宅の近所に新店オープン18時前に伺ったのですんなり入店できました。味付けがしっかりしていてとっても美味しかったです。今回は普通サイズを頼みましたが、次回はレディースサイズを選んでみたいと思います。
花椒マニア垂涎です。甘味に頼らないコク深さが美味! 海老の旨みが引き立ちます。お酢の味変も好きです。最初に回しかけちゃってもいいかも。舌をやけどしない絶妙な温度も好印象です。全部まぜまぜしてワシワシ食べるのが美味しいので、レディースの場合は野菜をサラダとしてあらかた食べても良いかも。
名前 |
タンタンタイガー 神楽坂店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お盆休み中もあり、混雑することも無く待ち無しで入店。店内はカウンター席のみで券売機で食券を購入する。今回汁なし担々麺(辛さ3、痺れ2)温玉、ライス小を注文。始めは麺を食べ、残った汁にライスと温玉投入。辛さ痺れともに丁度良く大満足。担々麺自体ボリュームがあったため、ライス小でもだいぶ腹パンパンでした。とても良いランチになり、また訪問したいと思います。