新しい施設で楽しむ、図書館とホール。
角田市市民センター(かくだ田園ホール)の特徴
角田市市民センターは新しく、内装がきれいで解放感があります。
可動式座席でイベントに応じた多様な利用が可能です。
隣接する図書館や落語の日のイベントも魅力的です。
アンサンブルや室内楽に丁度よい大きさのホール。音響も良い。オーボエとギターのデュオコンサートを聞きましたが、楽しめました。しかし、スタッフが何人も、演奏の途中に出入りしていました。クラシックコンサートではあり得ないこと。ホールが良くても運営がこれでは台無しです。ホール星4、運営でマイナス2。
とても綺麗な建物です。定期的にイベントを開催していて、いつも楽しみにしています。同じ敷地内に、図書館もあるので、よく訪れています。
図書館が気に入っているので、時々行っています。隣に子供図書館が併設されているので、小さいお子様用の本を探すのにもオススメです。建物内もキレイで、トイレも使いやすいです。
かくだ田園ホール、図書館が隣接。市民センター入口では、感染対策としてタブレット端末での検温、アルコール消毒と感染対策もされています。また季節毎に入口には、季節の飾り付け等もされています。手作りでの吊し飾り、冬にはクリスマスツリー🎄等、工夫されています。勿論、トイレ等もきちんと清掃され清潔、衛生面も対策されてると思います。
新しい施設のようできれい。
仙南地区では、大河原のえずこホールについで良い施設だと思います。
綺麗で解放感がありました。
毎月最終金曜日を落語の日として開催、久しぶりの劇場が大変たのしかった。
六花亭遊華の寄席に行って来ました。笑って笑って最高に良かったわ!
名前 |
角田市市民センター(かくだ田園ホール) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0224-63-2221 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

楽器練習のためクラブ室を借りました。初心者なので落ち着いて練習でき、とても良かったです。