何を食べても美味しい!
アズマ屋の特徴
特に美味しいハンバーグで、リピート必至の逸品です。
メニューが豊富で、選ぶ楽しさがある鉄板焼き店です。
おいしいお肉を求めて、訪れる価値があるお店です。
接客がいまいち。料理は種類は多く美味しかった。ただそれを上回るぐらいいまいちな接客でしたね。
何を食べても美味しいですが、特にハンバーグが美味しいです。柔らかく肉汁たっぷりのハンバーグはデミグラスソースと和風ソースが選べてどちらも美味しかったです。ステーキハウスと比べるとリーズナブルで、目の前で焼いてくれるステーキのお肉もとても美味しく満足しました。お店の雰囲気も良く、マスターがお話し上手で楽しくお酒が飲めました。
高いけど、メニューも豊富でした。餃子が凄い美味しくて、2回目行ったら味変わってましたT_T
まず店の前に下品なバイクを置いておく神経が理解できません。当たり前ですが酒を飲みながらの店長の接客も最低クラス。料理の量を少なくして単価を下げてる気がしますね。お客もキャバ嬢をパトロンが連れてくる感じの店です。はっきり言いますが国産牛と書いて外国産牛(ホルスタイン)を出すのは辞めていただきたい。そしてどこで食べても美味しい鶏のタタキが信じられないぐらい不味かったです。ここを高評価つけてる人は味がまったくわからない悪意のある人ですね。
おいしいお肉が食べたいとき、ふと行きたくなるお店です。仕事がんばってまたアズマ屋さんにご飯行こうかな……ちょっとしたご褒美の日に行っています。牛脂買って自分でステーキ焼いて家飲み→好きな焼肉屋さんで友だちと飲む→…→アズマ屋さんです。都会の方の仰ることは分かります。確かに同伴のお客が多いから。けど、地元の方々も来ます。すべてはマスターの飾らないキャラが好きだから。私は大手町のお店のときから少しですがマスターのこと知ってます。だから応援したいです。
名前 |
アズマ屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0877-24-5457 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

美味しい!新鮮!なんてったってマスターのトークが最高!