大垣駅ビルで楽しむ絶品手羽先。
世界の山ちゃん アスティ大垣店の特徴
JR大垣駅ビルASTYの1階に位置した居酒屋です。
台湾まぜきしめんと手羽先が楽しめる特別メニューがあります。
オープンと同時に入店すると活気が感じられます。
名古屋、岡崎、バンコクと、何店舗かの山ちゃんで食事をしてきましたが、何故か、こちらの店舗の食事が一番美味しく感じます。縁あって、大垣店は今年に入ってから何度か利用させて頂きましたが、その度に魅力的な限定メニューに巡り合い、今回もポルチーニのオムレツが絶品で、とても美味しかったです。県外在住なので頻繁に来店することはできませんが、今後も大垣市を再訪する機会はあると思いますので、その際はまた是非、食事に立ち寄りたいです。
カウンター席5席、ほかはテーブル席で20人以上は入れるお店の広さの駅ビル内にある世界の山ちゃん。オーダーしたあと、割と早くにお料理がでてきて助かる。出入り口は駅ビル店内からとバスロータリー側の2箇所あり。
昼飲み1000円を頼みました。山ちゃんの手羽食えて最高!ありがとう😊1430までにきてよ。
山ちゃん。便利な事に何処にでもある。ゆえに、レア感がないので全体的に苦戦しそうな予感がするから心配。メインの手羽先は少し塩辛いのでビールで流し込むタイプ。揚げたては塩辛さもビールで流し込むスタイルで美味しくいけるけど、テイクアウトは正直言って揚油が劣化しているとかなりキツイ。これは揚げ物をだすほとんどの店に当てはまるので山ちゃんに限らないから、批評するべきでないかも。割安感が無いので慎重にオーダーできるので結果的に経済的。一人鍋があるのもありがたいです。チゲ鍋はサッパリ系。具材の良し悪しは590円という価格なので、批評するべきではないと理解。個人的には4倍払ってでも美味しい具材になると嬉しい。
活気があって店員の方の対応も良かったです。
台湾まぜきしめん900円手羽先付でしたJR大垣駅ビルASTYの1階にあります。
店内座席キャパ少なめ。混雑時はかなりうるさいかも?居酒屋さんと割り切ればいいのかな。人手が足りてないのでしょう、洗い物は溜まりっぱなしだったりと、店員さんかなり忙しそう。最初にホット烏龍茶をオーダーしたら『はいサユです~』と白湯が出てきて目が点。もろこし天ぷらをオーダーしたら30分以上出ないので催促したら『あ、もうすぐです』と、あっという間に出てきたり(忘れられてたみたい)、そのもろこし天ぷらはメニューではサクサクと書かれてたのに全然サクサクでなく水っぽかったり。極めつけは駐車証明を見せて駐車券をもらったはいいけど、いざ駐車場で入れようとしたら全く違う場所の駐車券だったり…(戻るのが面倒だったので、結局お金を払って出庫した)。サービスが雑で、町の安い居酒屋以下のレベル。立地が便利でネームバリューがあるので、ほっといても流行るんでしょうが、しっかりして欲しいな山ちゃん。メニューも魅力的で再訪したいお店ではあるけれどね。
ランチがあるのが嬉しい。手羽先はもちろんですが、名古屋メシのあんかけスパゲティが食べられます。夜は混んでいるそうです。
オープンと同時に入店した。ほとんどテイクアウトの客ばかりでほぼ貸し切り状態だった。狭い店舗ゆえにおそらく夜は満席になるのだろう。何の根拠も確証もないけど。久しぶりの山ちゃんだったが、安定のコショウっぷりでそれなりに辛かった。ずっと前に大阪の友人を名古屋駅界隈にある山ちゃんに連れて行ったら「辛くて食べられへん」と言っていたことが今になってよく理解できるようになった。ネタやシャレで食べてみるのもいいが、頻繁にとは思わない。(2019_11_05)
名前 |
世界の山ちゃん アスティ大垣店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0584-77-0902 |
住所 |
〒503-0901 岐阜県大垣市高屋町1丁目145番地 アスティ大垣 1階 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

駅ビルにあって便利軽く飲み夕飯で利用しました手羽先は、いい感じの辛味加減ナポリタンは、モチモチ生ビールの追加対応 迅速でした👏