もちもち太麺と肉盛放題。
手打ちうどん 一屋 丸亀三条店の特徴
肉盛り放題が魅力の肉うどんで有名な一屋です。
もちもちの極太麺がしっかりとしたコシを持っています。
地元の人に愛される、昔ながらの讃岐うどんの名店です。
うどんはおいしい…という口コミを見て伺いました。今回は、かけうどん と、とり天、イイダコの天ぷらをいただきました。結果、うどんは…(´・ー・)ダシは…(´・ー・)とり天は…(o・ω・)イイダコは…(*´∀`*) でした。イイダコはオススメ!肉については、指定の小皿にいくら盛っても1皿300円というものでした。個人的に仕様が好みでなかったため、今回はパス。なお、ゴマすり機がかなり汚れていたため、さらに評価減しています。
駐車場は店前と店横にかなりの広さ(区画は狭い)。建物自体古く店内清潔感はない。よくある地元のお店。運送屋さんの経営かな?メニューはそばやラーメン、サイドに肉盛300円など豊富。かけ小230円とり天150円。太麺、硬すぎもせず柔らかくもない、もちっぶちっとした食感。出汁は塩味が少し強いかな。とり天はもも肉、ジューシーで衣も硬すぎず丁度良い。トッピングはネギとしょうがのみ。現金のみ。トイレは店外。(2022年8月27日)
麺はもちもちタイプの麺でした。お出汁がとてもおいしく、ほっこりするお味でした。お肉盛り放題もあり、小皿に乗る限りではありますが、好きなだけお肉が食べられます。
かけ小210肉盛り210円上手に盛ればお得感はありました。
うどん、出汁旨し!肉盛り放題は10:00からで、それまでは小皿に小分けにされてます。うどんとお肉、別々に食べても一緒に食べても、グッド⤴お肉はご飯ものと合わせてもいいんじゃないでしょうか!良い(≧∇≦)b美味、くれぐれも肉の盛り過ぎにご注意!
早朝からやってるお店熟年の職人さんが作る正統派なうどん屋さんでした。
かけうどん大と牛肉を食べました。別盛り牛肉は量が多くうどんの汁に浸すと柔らかくなり、太いうどんと一緒に食べると最高に美味しかったです!うどん屋をハシゴしようか考えていましたが、あまりに美味しく同じ物をおかわりしてしまいました。味もコスパも最高のお店でした!!
丸亀市にあるうどんやさん、「一屋」ロードサイドで駐車場は広め。朝の6時から営業しているので、オープン時間に合わせてやって来ました。テーブルと席がズラリと並ぶ、うどん食堂。かけの小210円最初に注文してセルフで運ぶタイプ。トッピングは自分でピックアップします。小皿肉210円トングで小皿に、自分で取ります。小皿に乗る範囲であれば、好きなだけ盛れると言うことですね。薬味は刻みネギと生姜。ダシ香る、しっかりとした味の汁。セルフで盛った肉をうどんにのせると、肉の旨味も加わります。少し固いくらいの牛肉で、そのままだと今一つ。ですが、スープと合わせるといい感じになります。麺はノーマル。それほど特徴の無い、標準的なうどん。お肉はもっと盛ろうと思えば乗ったと思いますが、普通に適量取りました。朝早くにやってると言うのが良いですね。うどん行脚の早いスタートが切れました。味も悪くなかったです。
かけうどん(小)220円 と肉皿(210円)で肉うどんをいただきました。麺は太目でもっちりしていおり、食べ応えがあります。肉は牛肉で小皿にどれだけ盛っても同価格です。味は甘みが程よくあり、うどんにトッピングして食べる出汁も甘みが増してと美味しくいただけると思います。この日はたぬきをいただきました。麺は太めで食べ応えがあり、とても美味しかったです。次は肉そばにしていただきたいと思います。肉そばにしていただきました。此方のそばには肉のトッピングがベストかもしれません。
名前 |
手打ちうどん 一屋 丸亀三条店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0877-28-9203 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

肉うどんが有名な店。朝6時から開いている。肉の盛り放題は10時~15時。300円。甘辛の味付けは美味しいけど、あまり乗せすぎるとむつごいかも。うどんそのものはもっちりで、出汁もあっさりしていて美味しいので、肉うどんにして食べるのもいいが肉をおかずにしておにぎりを食べ、うどんはうどんとして味わうのもいいと思う。もしくは味変として、食べるのもいいと思う。最初にドバッとうどんに入れると本来のうどんの良さが半減する。ついつい欲張ってしまいがちだがほどほどが肉うどんを楽しむ秘訣だと思う。