下呂の隠れ家、抹茶モーニング。
抹茶カフェ みどりいろ Matcha Cafeの特徴
下呂で美味しいカレーを提供するカフェです。
限定で開催される抹茶教室が魅力的です。
ネットで見つけた、落ち着いた雰囲気の場所です。
合い挽き肉と豆のカレー(サラダ、抹茶、あずきデザート付き)と、モーニングセット(小豆トーストと抹茶)を注文。カレーがほんとに美味しかったです!店の雰囲気も良く、駅からも近く、良かったです。
運が良ければ、店内から電車も見\ufeffえちゃう🚃お庭のお花も素敵🌷🌼アットホームな雰囲気で、ゆったりとした時間が流れます♪★抹茶あずきアイスセット•抹茶付き🍵大粒あずきがたっぷり乗ったバニラアイスは、もちろん最高‼︎あずきが甘すぎず、美味しかったです🥰注文してから点ててくれるお抹茶も、香りが良くて、アイスとの相性良きです✨可愛らしい器などにも、こだわりを感じました♡当時、常連さんが来て賑わっていました😊店主さんも言っていましたが、あまり知られていない穴場なお店らしいです!入店時、靴を脱いであがるスタイル👟テーブル席3脚•カウンター席あり。お支払いは現金orPayPay。
下呂温泉でチェックインまで時間があったので入りました。こじんまりとした古民家お抹茶カフェで、2人用テーブル、4人テーブル、1人用の3つのテーブルとカウンターがあり、落ち着いた雰囲気。頼んだのはくるみ味噌餅と抹茶豆乳ラテのセットです。美味しくてくつろげで寄って良かったです💕
駐車場3台有り、車旅だと駐車場は重要。長野キャンプ登山から下呂温泉に入りました。下呂温泉で温泉めぐりしながらカフェめぐり。こちらランチはカレー一択?ですがパキスタンスパイスの聞いたチキンカレーが美味しかったです。サラダの量もあり。カレーの具は日替わりだそうです。おなかがいっぱいでしたが抹茶と練り切りのセットも注文。気軽に抹茶と練り切り(手作り)をいただけるのは嬉しかったです。定休日には椅子席で茶道教室をやられているそうです。
雨がパラついてきたので落ち着ける場所を探して、入りました。練り切りもアフォガート(抹茶)も非常に美味しくいただきました!
下呂に泊まりネットでたまたま見つけた「みどりいろ」。名前と抹茶色の暖簾に惹かれて入店し、抹茶あずきアイスクリームを頂きました。店主のみどりさん(お名前)の話し方やトーンに心が落ち着き、まるで実家に帰ったような不思議な感じ。とても気に入り翌朝のモーニング(あずきトースト)、湯めぐり手形での入浴後にランチ(今日はビーフカレー)+コーヒーと2日間で3回も伺うことに。パキスタンの方から伝授されたカレーはとても美味でした。東京から地元のご実家に戻られ古民家をリフォームされこの7月にオーブンされたばかりとのことですが是非皆さん訪れて下さい。とにかくホッとしますよ!
夕方お茶をいただいてきました。手作りの和菓子もおいしかったです。茶寮なんですが民家の落ち着きのある部屋に通されたといった雰囲気でした。朝昼晩にモーニングやランチやドリンクが楽しめるメニュー。店主の女性は茶道のお師匠さんなんですが、とてもフレンドリーで感じが良かったです。清潔感、コロナ対策、価格など安心度100%でした。旅人がコーヒー☕️を飲むのにもうってつけの店だと思いました。😊
カレーがおいしかった😃この辺で抹茶が飲めるところがないのでとっても嬉しい❤️抹茶教室も日にち限定でやってるみたいです。
下呂でゆっくりできるカフェを新たに見つけちゃいました。下呂駅から北に歩いて5分ほどにある、こじんまりとした古民家お抹茶カフェです。店内は2人用テーブル、4人テーブル、1人用の3つのテーブルがあり、店主もおっとりと落ち着いた雰囲気で、ゆっくりできました。今回はおススメのお抹茶と生菓子のセットを頼みました。生菓子はプロ級の手作り練り切りで、お抹茶とマッチしたほど良い甘味でめちゃくちゃ美味しい!お土産にしたい!また来ます。
名前 |
抹茶カフェ みどりいろ Matcha Cafe |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-8047-4724 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

なかなか味わえないお抹茶のモーニング。今回はコーヒーでいただきましたが次回はぜひ。ご自宅におじゃましたような落ち着きとアンティークな家具たち、綺麗なお庭に心癒されました。あんトーストもペーストでなく柔らかく煮てくれたお豆がごろごろ。ありそうでなかった、美味しい!また伺います!ごちそうさまでした。非常感謝。