西国三十三所の竹生島へ。
滋賀県長浜市琵琶湖汽船観光船のりばの特徴
竹生島へのアクセスは必須で、船でなければ辿り着けません。
近江びわ湖ツアーの一部として楽しむことができます。
強風の影響で欠航することもあるため、事前に確認が必要です。
近江びわ湖ツアーの初日に訪れましたが、一便は出た後で、二便以降は強風で欠航となり、竹生島渡航は諦めました。最終日に一便目指して再挑戦して、無事竹生島に渡れました。この日も二便以降は強風で欠航となってました。
初めて伺いました(2023.9.10)西国三十三所観音霊場丗番竹生島(宝厳寺)へは船に乗らないとつけません。先日長浜港から間に合わなかったため、本日今津港から乗せて頂く事が出来ました😊職員の皆さんとても親切です。船にもトイレ🚻ございます。車椅子♿の方はお問い合わせしてみて下さいませ😊
長浜港〜竹生島(往復)に乗りました。券売所には小さめの待合室があり、トイレもあります。駐車場もあり、乗船客は無料です。予約はしたほうがいいと思います。(晴れていても風が強かったりすると、欠航したり、出港時間がズレたりすることがあります)船は古めの小型フェリーをイメージしてましたが、2階もあり比較的大きめでしかもキレイでした。眺めは2階または1階の先頭が良いですが、並んだ人から順番なのでこだわる場合は先に並ぶと良いですね。船内はスクリーンがあり、一応3ヶ国語対応になっています。(日本語、英語、中国語)音声は日本語のみでした。長浜港の駐車場係の方たちが元気が良くてニコニコされていて、出港時に手を振ってくれたのが印象的でした。
名前 |
滋賀県長浜市琵琶湖汽船観光船のりば |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

竹生島の西国33観音お参りで乗船しました。船は大きく快適でした。