親子味噌煮込み、懐かしの味。
うどんのよしのの特徴
昔からあるうどん屋さんとして親しまれていますが、味は変わらず美味しいです。
特に味噌煮込みうどんが最高にうまかったとの口コミが多いです。
初めて訪れる人にも、何を食べても美味しいと好評です。
親子丼とカレーうどんを注文。親子丼の玉子の火の通り方が、生な部分と熱の入った部分がありトロトロ。鶏肉も味がしっかり染みています。が、甘さがかなり強くて味も凄く濃い。味噌汁は赤味噌で濃い目だが美味しいレベル。カレーうどんは、昔ながらです。こちらは、出汁感は少なく味はかなり薄い。トロミ弱め。刻みネギと肉が入っています。麺はのど越し5 コシ0。細うどんです。歯が要らないぐらいタラタラでした。駐車場は店の横。味噌煮込みが多くの方が頼まれていました。ランチの時間は混む人気店。
▷平日11:30〜13:30営業▷人気のうどん、蕎麦屋さん▷お値打ち価格▷大盛り150円、定食屋250円追加でできる。.ꕤ…………………………………..ꕤ.。・冷やしたぬきそば/600円。.ꕤ…………………………………..ꕤ.。いつ通ってもやってない、、、ずうっと通過するたびに気になってた!実は平日の3時間しか営業してない人気店!との情報。なるほど!!タイミング良く行け初訪問席は左右に分かれお座敷、テーブル席駐車場広めだけど12時過ぎは埋まり気味味噌煮込みうどんが人気みたいだけど、暑くて人生初の「冷やしたぬき」デビュー🥢お出汁色は濃いめだけどほんのり甘く優しい味これはスルスルあっという間に完食しちゃった150円で大盛り、250円で定食にどのメニューもなるみたいどのメニューもお値打ちでありがたい次行く時は大盛りにしよう💪昔ながらのうどん、蕎麦屋さんの雰囲気もまた落ち着く。
かなり悩んで、親子味噌煮込みを注文。【親子味噌煮込み】麺もお汁も、なかなか美味い。うどんは、手打ちで細めです。歯応えしっかり楽しめます。お汁も飲み干してしまいそうなほど楽しめました。😋😋調子にのって、蕎麦も追加。【冷やしたのぬきそば】ほんのり甘いつゆで細めの蕎麦です。😋さすがに腹パン!美味しくいただきました。提供時間も早く、大満足。しかも、かなりコスパ良し。岐阜でのウドンレパートリーが増えました。土日は、お休みで平日のみの営業です。
昔からあるうどん屋さんですが、ずっと変わらず美味しいおうどんです。味噌煮込みうどんを食べられてる方が多かったです。私の推しは、冷やしたぬきです!うどんもお蕎麦も絶品です。
味噌煮込みうどん、最高にうまかったです。
店員さんは感じが良く、何を食べても美味しい!コスパも◎
初訪問家が近いため気になっていました。ついた時にはほぼ満席に近い状態(火曜日の昼)素朴なうどんで美味しかったです✨
名前 |
うどんのよしの |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

子供の時から両親とよく来ていました。昔は土日もやっていましたが、もうずっと平日のお昼のみです。本当に大好きなうどん屋さんです。店員さんもとても親しみやすく、常連なのでいつものですね。と言っていろいろ話しかけてくださったり、1人でも気兼ねなく行けます。いまではかなりの人気店。サラリーマンでかなり混むので、開店すぐか、閉店ぎりがおすすめです。