スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
ワタノキ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.3 |
ここで見られるもの1 ワタノキ明宝村時代に天然記念物として指定された標識が目印です。2 トチノキの巨木無印ですが、周りを圧倒する幹の太さがあり、圧巻です。幹周りは1.5πはあるでしょうね。大人3人分で抱え込めるかどうか?秋にはタワワな実りがあることでしょう。3 大杉の切り株看板あり。トチノキの根本にある杉の切り株です。かなり年月が過ぎているようで、腐食が進んで輪郭が草に埋もれつつあります。しかしながら、その巨大さは軽自動車一台分はありそうです。往時は見事な杉がそそり立っていたのでしょう。注意点!!ナビ通りに進むと、車の最終地点が行き過ぎになります。正しく行くには、1 明宝トンネル東詰から林道に入る2 林道から1つ目のカーブで車を止める。ちょうどトンネル入口横の空地に駐車スペースがあります。3 そこから未舗装の林道を5分歩く4 到着。