楽しい林道、石像と石碑発見!
大洞峠の特徴
大洞峠は県道82号沿いに位置し、楽しい林道が魅力です。
林道には石像や石碑が点在していて、観光スポットとして訪れやすいです。
見晴らしはないものの独特な雰囲気を楽しめる場所です。
スポンサードリンク
展望は全くなしここは県道82号ですが楽しい林道です。
石像と石碑ありました見晴らしはない。
名前 |
大洞峠 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
2.7 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
白鳥から明宝に抜けました。白鳥側はほとんど舗装路で入口から峠まで15分程でした。峠を越え明宝側に入ると若干ダート感が出てきて、最後のヘアピンカーブ周辺が完全にダートで四駆のジムニーやSUV等じゃないと厳しいです。T32エクストレイルで行きましたがそれでも若干車の底擦りました。抜けるのに30〜40分程で11/24現在、落ち葉が大量に落ち、路面が確認しづらい状況です。行き違いができる場所はかなり少ないので対向車が来ない事を祈るのみですね。ちなみに道路脇にキジがいました。