かねふく明太フランスとザンギが絶品!
ペンギンベーカリー 岐阜岐南店の特徴
北海道小麦を贅沢に使ったパンを提供しています。
ピザバケットやタルタルザンギバーガーが好評です。
2021年11月のオープン以来、常に行列が続いています。
個人的にかねふく明太フランスとザンギ、もちべえ(シュガー)、塩パンが美味しくてお気に入りです。明太フランスも1人でペロリ。もちべえは本当にモチモチしていて美味しい。最高です。あげいもは個人的にハマらず一度きり購入しただけですが、ケチャップとか何か付けて食べたらより美味しかったのかな。ずっしりボリュームありました。パン好きにはおすすめしたいお店。(デリバリーでの購入のためサービスと雰囲気はわからず普通評価としました。)
宿泊したルートインホテルのすぐ近くにあったので利用しました。美味しそうなパンばかりで目移りしました。人気のカレーパンとフィッシュサンド、ペンギンメロンパンを購入。間違いない味で美味しかったです。支払い方法にpaypay、クレジットカードがあるのも良かったです。
北海道産の小麦が美味しい!パンも美味しいのですが、ザンギがめちゃくちゃ好きです。いつも人が多いのですが、駐車場も共同で広くあるので困ることはない!いい場所にありますよね。
沢山種類があります!パンに使用している小麦が北海道産ということもありましてドーナツなど、フワフワもちもちの生地です。賞を取っているカレーパンは冷たくても本当に美味しく他の種類も食べたくなる味です。
とにかくどれを食べても美味しいです!どの商品にも丁寧さとこだわりを感じます。季節ごとに新しいパンが並ぶので、行くたびに新しい発見があり、何度通っても飽きません。限定メニューも工夫があって、毎回楽しみです!パン好きなら一度は訪れてほしいお店です。きっとお気に入りのパンが見つかると思います!
日曜の昼12時に入店。駐車場は共同で停めれます。パンは種類多く品切れなし。焼き立てのポップが4個立て掛けあり。カレーパングランプリ最高金賞受賞した、カレーパンを購入。美味しい、美味しいけど、期待が膨らみ過ぎていた。メロンパンはゴツゴツ表面カリカリで中は柔らかい。次回は『あんサンド』を買ってみたい。
昼に初来日。空いてました。カレーパンが有名っていうのは来店後に知りました。一応カレーパン2種を購入。菓子パン1つとあげいもを購入。国産の小麦だし、小麦の価格が上がっていることを考えると仕方がないことですが、そこそこいいお値段がしますね。店内巡っているとドンドンと焼きたてが出来上がってきます。せっかくなんで3円でペンギンベーカリーの袋をいただきます。帰って、カレーパンとあげいもを食べます。あげいもは好みです。いもの素材感と芋を包んでるアメリカンドッグの皮みたいなのが美味しい。ほんのり甘くてリピ買いしたいです。カレーパンは、エビは何ともですが。温めてなかったのがいけなかったようです。翌日もう一つ買ってた道牛って書いてあったような牛肉入りの方を温めて食べたところ。激うま!カレーと中のチーズが絡まって、肉もゴロリと入っており満足感あります。温めるのがマストだったようです。そのようにアナウンスが欲しかった。
子供連れの主婦の方で賑わってました。パンの種類も豊富で美味しそうなのばかりで迷ってしまいます。値段はそこそこしますが、小さくないので全然大丈夫。味もどれも美味しかったです。フォローするわけではないですが、カレーパンが油凄いと聞いてましたが、そんなことなく美味しかったですよ。
知り合いから今FCで展開中という噂のパン屋さんが岐阜にあるということで行ってみました!そうしたところ、結構なお客さんが入っていて驚き!北海道の小麦を使ったパンが売りでカレーパンが有名だそうです。で実際にパンはどれも美味しそうで実際に美味しかったです。カレーパンがメイン商品で少し高めの設定ですが、その他のパンはコスパで行ったら高いと思います。いわゆる100円パンよりは2ランクぐらい上のクオリティで値段は最近のスカした感じのおしゃれパン屋よりはお安めという感じで、ちょうどいいポジショニングだと思います。正直このあたりでもおしゃれで美味しいパン屋さんができると行ってみますし、美味しいのですが、どれもちょっとたかくね〜〜〜っていう値段設定になんだかもやもやしていたのが、こちらのお店でスッキリしたかんじ。ただ、最近健康のことを考えてあまり小麦(グルテンフリー)を取らないようにしているので、自身はあまり食べないにしても家族的にはいいんじゃないかともいます。また行きたいお店ですね。
名前 |
ペンギンベーカリー 岐阜岐南店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-372-8808 |
住所 |
〒501-6001 岐阜県羽島郡岐南町上印食8丁目123−1 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ホテルルートインの斜め前。小腹がすいたので寄ってみた。パン屋なのにザンギがある。カーパンがおすすめ?海老カレーパンフォンデュ確かに美味いし😁