根付いた味!
手作り五平餅 エプロン塾の特徴
えごまをたっぷり使った五平餅が評判です。
地元に根付いた特製の醤油ダレが絶品。
初めて味わう優しさが感じられる一品です。
初めて食べた優しい味の五平餅です。お店の方に聞くと荏胡麻のタレに醤油を入れたものだそうです。バス待ちの間1本食べましたがあまりにも美味しくてお土産用に2本追加購入。待っている間も次から次に地元の方が買いに来てました。地元の有名店だそうです。1本220円おすすめです♪
初訪問。高山方面の帰り道で寄り道。オバチャン2人で切盛りされてます。大量注文が入るとチョット大変。注文しておいて、用事を済ませに。15分程で戻ると焼き上がりでした。サイズは小さいですが、値段は手頃。くるみダレ?エゴマたれ?独特なあじですねー8/1〜値上げされて250円/本。
コチラの五平餅は初めて食べる味ですね。甘さ控えめで美味しかったです。6本買って1本は店前のベンチに腰掛け食せば天気も良いしのんびりできました。20円値上げしたようですが、このご時世仕方がないのでしょうね。店のおばちゃんも困ってました。駐車場は店の向かいにありました。
えごまを沢山使った醤油ダレがこの地方の根付いている味だそうで美味しかった!中津川・恵那のゴマクルミ味噌の甘辛い味ではなくて、えごまを全面に味わえる貴重な一品でした!ぜひ!!
名前 |
手作り五平餅 エプロン塾 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-5615-7306 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

たまたま通ったら営業してたのでえごま五平餅をテイクアウト!待ち時間10分ほどで作りたてを美味しく頂きました。小坂町はえごまの産地らしいです!