新しい校舎で元気なあいさつを!
高松市立山田中学校の特徴
校舎が新しく、良い校風が根付いています。
あいさつやボランティア活動に力を入れている学校です。
近隣には街灯がなく、冬場は真っ暗になることがあります。
近辺の道は街灯がなく、冬場の夕方はすぐに日が暮れて真っ暗です。ちょっと通学には危ない道路だなーと思う。特にクラブ帰りは。
学校の進学先に対するレベルが少し落ちているようでした‼勉強も家庭の事も両立してほしいものです。
先生も人なので当たり外れがあると思いますが、私の代は当たりだったと思います。山田中への愛と忠誠心は忘れません。
今では校舎も新しくなり良い校風になりました。
あいさつ うたごえ ボランティアを合言葉に頑張る中学校です。山田ミュージックフェスティバル(YMF)ではレクザムホールで行います。他の学校よりも豪華な合唱コンクールです。かなり校風はよくなっているのではないでしょうか。
元気な学校です。
名前 |
高松市立山田中学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
087-848-0071 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

山田中ー!最高ー!