牛久で安いガソリンと洗車!
セルフィックス牛久SS(日商有田)の特徴
牛久のガソリンスタンドで最も安い価格で提供しています。
アンダー洗車がたったの100円で利用できるお得感があります。
新しい洗車機が格安で利用でき、月1回の訪問が楽しみです。
洗車機が安いのは助かってる。でも今回のガソリン補助金が無くなって1/16から5円値上がりするっていうとき1/14に2円上げて1/16にしっかり5円上げて計7円あげてきた。先月のときも同じ方法で値上げしてた。
だいたいいつもお世話になってるガソリンスタンド。毎回ハイオクしか入れてないけど、茨城県内では最安値何じゃ?ってくらい助かってます。洗車機も100円〜できるのでお財布に優しいかと思ってます。
牛久でガソリンが一番安いですね、とにかく広いしアンダー洗車が+100円であるのが珍しい。
電気自動車乗りですが、新しい洗車機を格安で利用出来るので月1ぐらいで寄らせてもらってます。コーティングを掛けているので、スポンジ洗車機でシャンプー洗い100円、布洗車機で200円、タイヤ回りは追加で100円です。拭き上げのタオルは無です。
他店と比較して断然安いです。コストコには負けますが少しだけ高い程度なので十分にコスパが良いです。現金払いでも安いですが、プリペイドカード払いだとさらにお得です。最大値引を利用するには2万円の入金が必要で、一度入金すると次の入金までその値引き額が適応されます。灯油も安いです。携行缶への給油は禁止です。スタッフ給油もしていません。洗車も安く、一般的な洗車機と布での洗車機の2種類があります。注意点は、タオルが置いていないので持参する必要があることです。
プリペイドカードは給油の所のタッチパネルで簡単に買えました。プリペイドカード残高が2万円あればリッター151円になるそうです。6月13日。
安い(近隣他店と比較して5円前後安い)/広い/給油機台数多い/洗車機あり、ということなし。あえて難点を言えば、スタンドから出る際、前の道路が時間帯によっては混んでいることぐらいかな。24時間営業なのもこの地域にとってはうれしいです。今後のメインスタンドにさせていただきます。
周囲のGSと比較して格段に安いです。他のGSの電光掲示板の 価格表示は、999円(表示の意味なし)だったり、一番安い会員価格を表示しているものが多いですが、こちらは一番高いキャッシュカード払いの価格を表示していて良心的で感動しました。また利用させていただきたいと思います。
名前 |
セルフィックス牛久SS(日商有田) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-897-3930 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

安いのでプリペイド買ってます。週末混むので夜中行くことが多い。最近気づけば洗車100円が200円になってた。