マツコ推奨初体験!
ハマラハウス(ハマラノーエン直売所)の特徴
収穫体験が人気で予約がいっぱいなハマラハウスです。
マツコの知らない世界で紹介された話題のお店です。
冷やしとうもろこしは運良く食べられる希少品です。
8月15日土曜の朝7時半頃到着。駐車場には、何台か止まってます。少し早く着いてよかった。八時からとうもろこし販売。しばし待機。とうもろこし🌽は本数制限がありますが、4本セット購入。冷やしとうもろこし、焼きとうもろこし、蒸しとうもろこしなども販売。冷たいコーンスープ、焼き、蒸しを食べました。コーンスープは濃厚でほんと美味しい。蒸しとうもろこしは、プチプチ食感で甘く大きさもあるので大、大満足。焼きとうもろこしは、醤油ではなく、まさかの塩!これも、初めて。塩ってこんなに美味しかったのか!とにかくどれも美味しかった。コーンスープは衝撃のうまさ。店員さん達も親切でお店の雰囲気も良き♪お店を出る時は、駐車場も入らないほどでしたが、テキパキと車を誘導していました。わんちゃんも一緒に行けるので皆様ぜひ。ほんとに美味しいとうもろこしでした。ご馳走様です。
SNSを見て、気になってたお店ですお昼前に来ましたが、直売所のお野菜やとうもろこしは無くて🥲屋外の焼きとうもろこしと、冷やしとうもろこしを頂きました😊冷やしとうもろこしは“SoldOut”だったけど、直前に1つだけあったようで、運良く注文出来ました😆冷やしとうもろこし、初体験!はじける食感✨かぶりつく毎に“パンッ”、“ポンッ”と今までに無い食感で、噛むたびにはじける食感と、あふれ出る果物のような甘さのジューシーなとうもろこし🤩青さの残る青林檎のような風味を奥に感じました(知ってるとうもろこしの甘さじゃなかった😊)焼きとうもろこしは塩気が控えめで、甘みを最大限に押し出してる感じです🥰どちらもとにかく“甘い😆”お土産に買いたかった🥹収穫体験もあるみたいなので、今月もう一回来ちゃおうかな〜😍
以前に「マツコの知らない世界」にて紹介されていて、一度お伺いしたいと思っていました。私は週末の13時頃に到着でしたが既にモロコシは完売でした。お伺いした所、10時頃には売り切れてしまうとのことでした。イートインコーナーではモロコシいただけます。冷やしと焼をいただきましたが、どちらも本当に甘いモロコシでビックリ!冷やしは生のモロコシをキンキンに冷やしてあり、初めは生と言うことで抵抗はありましたが食べてみると絶品!まるでフルーツを食べているかのようでした。スタッフさん達も親切丁寧な対応をしてくださりとても良い思い出となりました。
期待しすぎたのか、値段の割には普通な味でした。私の好みな甘さではありませんでした。サニーショコラの甘さのが好きかな。スタッフさんの対応は良かったです。たまたま?来ていた野菜を売っている方のお野菜はほんとに美味しかったです。
名前 |
ハマラハウス(ハマラノーエン直売所) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

収穫体験は予約一杯でできなかったけど、とうもろこしは食べられる。焼き、蒸し、冷やしがありました。さぁ、みなさんはどれを選びますか?