スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
息栖神社樹叢 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
創建年代不詳だが、だいたい室町中期ごろにはお寺と共にこの地に建立されたらしい。境内は古木が茂っており、まさに神社の風情。道を挟んだ後ろの谷も、本来は寺社のものだったのだろうか。場所は平地林というよりはやや山がちであり、字も明神山である。なお、石尊大権現と書かれた古い石碑があった。もともと神仏習合の修験道系の神であることから、そういった信仰とも関係があったらしい。