雷不動明王の迫力と静けさ。
浄土寺の特徴
四国三十六不動霊場の三十三番札所、雷不動明王の迫力が魅力です。
駐車場が広くアクセス良好で、川人外科内科病院からすぐの立地です。
落ち着く雰囲気と、優しい住職の温かさが訪れる人を迎えてくれます。
四国三十六不動霊場 三十三番札所 真言宗善通寺派。
雷不動明王にビックリ👀駐車場も広くて行きやすいです❗
雷不動明王迫力です🤩
木田郡三木町井戸のさぬき新道(県道279号線)の川人外科内科病院を南側に入るとすぐに浄土寺は有ります。高木山 十楽院 浄土寺真言宗善通寺派御本尊 阿弥陀如来真言 おん あみたり てい ぜいから うん四国三十六不動霊場第三十三番札所承平六年(937年)現在地の北東に和爾賀波神社の別当寺として明海上人が建立しました。御本堂の阿弥陀三尊像は鎌倉時代の大仏師快慶の作と云われています。四国三十六不動霊場第三十三番札所のお不動様は一名雷不動尊とも称され雨をもたらし落雷除け等の霊力の他に衆生に落雷の如くふりかかる厄難を除きたまわらんと厚い仏恩を内臓します。普香王童子真言 おん あり びしゃに はった そわか今回初めてお詣りさせて頂きましたが実に良いお寺様で本堂、不動堂と拝まして頂きました。元気のよいビーグル君がいました。(笑)
奥さん(と思います)優しい。いつも 犬に 吠えられます。 🥺
四国36不動の札所です。
行ってみなければ、わかりませんよ!ひとそれぞれ感じ方がちかいますから!
大きな不動明王?があります。庭にかわいいビーグル犬がいます。
落ち着く事が出来る。静かな寺院です。
名前 |
浄土寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
087-899-0226 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

四国不動尊36霊場巡礼で訪問しました。街中に有る寺院で分かりやすく駐車場も完備されていた。