市野川の美しい沈下橋でリラックス。
スポンサードリンク
市野川大橋のすぐ上流、吉見町と川島町の間の市野川にかかる冠水橋。現在はその役目を終え朽ちていくのを待っているような状態。左岸のゴルフ場側の農地があるので、そこへのアクセスに使用されているのか?どちらにしても、いずれ渡れなくなるのは間違いない。
名前 |
愛宕橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.1 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
市野川大橋から見下ろす沈下橋です。北側はゴルフ場になっており、南側からアプローチ可能ですが、橋を渡りきるとすぐに藪で引き返すことになります。古い地図を見ると1915年には道路として描かれていて、道路線形は直線なので堤防嵩上げ前から市野川を渡る橋として使われていました。その後も市野川大橋が架橋されても農地への道として使われていた事が判ります。ゴルフ場の開設が1992年10月10日なので、30年ほど前まで現役だった様です。