自然の中の感動ベーグル。
ベーグルとお菓子パンセの特徴
雄大な自然に囲まれた、可愛らしいベーグル専門店です。
ムッチリしたフォルムが特徴的な、美味しいベーグルが揃っています。
アルプスの少女ハイジを思わせる、魅力的なロケーションで楽しめます。
カヌレを買いたかったけど、今日も品切れだったー!人気あるなぁ…何もない場所に、ポツンとお店を構えて、午前中に売り切れ商品があるようなお店になって…すごいです!焼き菓子も美味しい♡
隠れた名店♡自然の中に佇むお菓子とベーグルのお店。季節ごとに色々なベーグルやお菓子が並び種類も豊富で毎回、沢山購入して冷凍にして保存しても美味しく頂けます!!卵や油を使わずに作っているベーグル。11時オープンで2.3時間で完売してしまうこともあります。今の季節、庭のテーブルで食べることもできますよ。
御射鹿池を目指す途中に見つけ、お店の外観からして好きな雰囲気だったので入店。天気がよかったのでお店の外のテーブルでベーグルやバスクチーズケーキをいただきました。外の空気も相まって最高なランチになりました。ボロネーゼのベーグルは、美味しすぎて写真を撮るのを忘れました。ボロネーゼの塩気ともちもちの生地の相性が最高です。特筆すべきはバスクチーズケーキの美味しさ。店先でのランチを終えた後、もう一度入店して買いましたもん(笑)ベーグルのみ通信販売をしているとの事で、チーズケーキに加えクッキーやマフィン、バナナケーキを追加で購入。これから食べるのが楽しみです。もし可能なら、ホットコーヒーを売って貰えると完璧だなぁ…と思いました。(冷蔵庫の甘いコーヒー牛乳は購入できました)
購入したベーグルを庭で食べました。美味しかったです。ロケーションが最高。長野の自然を感じられる場所です。
かわいいお店にベーグルたちがたくさん並んでいます。どれもみんな美味しいです。焼き菓子、カヌレもあります。バナナケーキもしっとりしていてなんとも素朴で体に良さそう。どれを食べてもお腹も心も満たされる感じがします。お店の人がとってもいい感じで、絶対また来る!って思います。
アルプスの少女ハイジを想像させるような雄大な自然の中にある可愛らしいベーグル専門店です。カモシカがベーグルをくわえているロゴがカワイイです。2022年5月にオープンしたようです。買って食べたのは紅茶ホワイトチョコ、季節限定マンゴーヨーグルト、コーヒーキャラメルナッツ、レモンヨーグルトマフィンです。お店の外に木のテーブルと椅子があるので、自然の風を感じながら食べました。雰囲気最高です。ベーグルらしい歯ごたえがあり、どれもとても美味しいです。一般的なベーグルはドーナツのように中央に穴がありますが、ここのベーグルは太い状態で丸めているようで穴はありません。ベーグル以外にマフィンやカヌレ、クッキーなどもあります。通販もやっているみたいです。
非常に美味しいベーグルでした。もちもちで噛めば噛むほど味が出てくるベーグルでした。カヌレもめちゃくちゃ美味しかったです。こんな美味しいベーグルは初めてかもというぐらい美味しかった。
ムッチリしたフォルムが可愛いベーグル。沢山の種類があって悩みます。今回はプレーンと胡桃といちじくのベーグルを買いましたが、ムッチリした見た目の通り、生地がしっかりモチモチしていて美味しかったです。
日曜開店時間に合わせて来店。10種類以上ベーグルがあり、悩みながら6個購入(¥1
名前 |
ベーグルとお菓子パンセ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0266-88-8452 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

今まで食べていたベーグルはなんだったのかと思ったくらい、もっちりして美味しいベーグルに感動♪人気のお店で、土日などは昼過ぎには売り切れてしまうので早めに訪れるのがいいと思います。遠方の方にはネット販売もしてるとのことなので利用してみるのもありかと。オーナーご夫婦も素敵な雰囲気で親しみやすく、何度も訪れたくなる、そんなお店でした!