長野発、99円パンの驚き!
Glutton bears bakery グラットンベアーズベーカリー立場の特徴
長野県発のベーカリーで、新鮮なパンが楽しめるお店です。
100円のパンが約20種類も揃い、選ぶのが楽しいです。
イトーヨーカドー立場店内1Fに位置し、アクセスが便利です。
こちらは価格重視のパン屋さんですかね。17時頃に伺ったところ「こちらの商品全品99円(税別)」をやっていました。どれも美味しそうに見えて目移りしてしまいます。ざくざくメロンパン、クリームパン、あとなんか二個を購入。早速家に帰って食べましたが、まぁまぁ。お店で作って提供されるパン屋さんで99円ですから、価格を考えれば相応といったところでしょうか。今は町中のパン屋で総菜パンを買おうとすると一個200円はしますからね。高いのだと300円とか。それを考えれば、かなりお安いタイムセールだったと思います。でも、味はまぁまぁなので、これなら100円台の菓子パンを買った方が満足度は高いかな、といったところです。食べ放題をやっているみたいで、これは気になりましたが、このクオリティなら行かなくてもいいかな。高校生とか若者が参戦すれば満足度は高そうです。
今は110円(税込119円)セールやってるって。いつまでかは未定。焦げぎみ?油っぽいか。ドリンクバーはコカ・コーラのやつで、アイスのみ? 396って。
コロナ対策は出来ていて助かるが…レジの店員のお姉さん(オレンジっぽい色の頭)声が小さいのか、カーテンのせいか声が聞こえづらくあります。お昼過ぎの土曜日に一人で対応している所を見て大変だと思いパンのスライスを頼まなかった(スライスがあることを知らなかった)が頑張っていたので星3また、100円(108円均一)のパンの種類が多くあり一時期200-300円位の牛乳パンがあったが期間限定であったためまた出て欲しいところレジの真向かい側の棚のパンが、おぼんよりも大きくトングで取るのに一苦労しました…
長野県発のベーカリー。長野県名物の牛乳パンや、長野県産のりんごを使ったアップルパイが美味しです!
100円のパンが20種類ちかくあって目移りしてしまいます。惣菜パン も多く、店のコンセプト通り、たしかにワクワクします。で、具材は悪くないのですが、肝心のパン部分が…😅 同じ100円パンでももっとおいしい生地を提供しているところはあるので、改善されれば積極的にリピートしたいです。
イトーヨーカドー立場店内 1F以前から同じ100円のパン屋を居抜きでオーナーチェンジ。基本的に全品100円のパン屋さんです。100円でコーヒーも飲めて、イートインコーナーも結構広いです。なんだかんだ言う方も多いですが、結構美味しいですよ。
名前 |
Glutton bears bakery グラットンベアーズベーカリー立場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

たまたま立ち寄った日がセールの日だったのか、ほとんどのパンが99円で販売されており、今の時代にこの価格でこのクオリティ(パンはサクサクでなかなか美味しい)には正直驚きました。店員さんも親切で、アラジンのトースターでパンの温め直しもできるのが嬉しいポイントです。実際に訪れてみて、ここまで評価が低いのは少し気の毒に思えるほど、良いお店だと感じました。