山ノ神自然園でたまらずの池へ。
たまらずの池の特徴
山の神自然園の駐車場から歩いてアクセス可能です。
散策を楽しみながらたどり着く池の絶景が魅力です。
自然の中に位置し、リラックスできるスポットです。
山の神自然園の駐車場に停めて山の方へ少し歩くと左側に『たまらずの池』という看板があります。今は池というより雨が降った後の水たまりくらいになっています。じきに干からびるかも知れません。
長野県塩尻市にある「たまらずの池」は、山ノ神自然園というところにあります。まるで白神山地の十二湖のような雰囲気を感じることができました。水没林になっている箇所もあり、神秘的で美しいです。まだほとんど知られていないようなので、近くに訪れた際はぜひ立ち寄ってみてください。往復2時間ほどで登ることができる霧訪山の登山口の手前にあるので、霧訪山登山の際に立ち寄ることをおすすめします。
山ノ神自然園の中にあるようで、散策していると到着します。池のほとりまで階段で降りることができます。
名前 |
たまらずの池 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

自然スポット。