古民家で贅沢な時間を。
たねの特徴
古民家を改築したお店で、落ち着く空間が広がっています。
伊那から塩尻に移転した、隠れ家的なコーヒーショップです。
スマホを使えば簡単に辿り着ける、贅沢な時間を提供する場所です。
落ち着きのある空間に笑顔満載のご夫婦が出迎えてくれ素敵なサービスを提供してくださいました。飲み物には可愛いお花が添えられ(種類が全部違う!)空間全部が好きでした。温かい日差しがお部屋に降り注ぎ、極楽ような時間が過ごせてありがとうございました♪
ナビに案内されて到着するまで不安でしたが、着いた場所は最高でした。古民家カフェで入って右がカフェ、左で古家具を販売されています。ランチの洋風うどんも美味しかったです。ゆっくりと良い時間が過ごせました。
たまたま通りがかって見つけたので寄ってみました、的なお客さんはほぼゼロでしょうね!というような場所にあるこのお店。たまたま近くのカフェを検索したら候補に出てきたのでナビを頼りに来てみる。めちゃくちゃ素敵な古民家。こんなところでカフェをやってるなんて素敵すぎる。ご飯系はメニューが少ない印象。でも今日はデザートを食べたかったのでクリームあんみつを注文。寒天は甘みがほとんどないんだけど、フルーツやあんこ、アイスとの相性が最高で、なんとも幸せな気持ちで満たされちゃう。三杯くらい食べられそうだけどさすがに我慢した。いい時間が過ごせた〜
古民家を改築してお店を開いているそうです。住宅地でやや道幅が狭くなりますが、そんなに往来は多くないので問題なく車で行けました。駐車スペースも有ります。お店の中も落ち着いてました。ランチのメニューはニ種類で量は軽めですが美味しかったです。洋風うどんを頂きましたが、トマトベースで美味しかったです。
落ち着く空間で、ついつい長居したくなる店内でした。カプチーノとクリームあんみつを注文しましたが、どちらも美味しく、器や添えられたお花も素敵でした。そして何より、オーナーさんの人柄が優しく温かかったです。また行きたいと思うカフェでした!
伊那から塩尻に移転。以前はこじんまりしたお店だったけど、古民家一軒分に、古道具や家具を扱う「こはく」も入り、カフェの席数も増えていた。トマトソースの洋風うどんをオーダー。スイーツもある。
奥まった場所にありますが、今はスマホがあれば簡単に辿り着けます少しの量力でとても贅沢な時間を過ごせました。
名前 |
たね |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-87-7485 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

雑貨屋さんが併設されていていい雰囲気のお店です。ランチは一種類ですが、優しい味で美味しかったです!次はデザートを食べに行きたいです。