信州そばと山賊焼きの饗宴。
小木曽屋玄治郎 みどり湖PA(上り)店の特徴
地元信州そばを存分に堪能できるお店です。
ボリューム満点のご飯も豊富に揃っています。
蕎麦つゆのクオリティーが格段に向上しましたね。
山賊焼き定食をいただきました。お肉のボリュームもあり外側カリッカリで噛むとジューシーで下味もしっかりしていて美味しいです。
松本方面からの帰りは、だいたいここで食事をとります。今は「山賊焼き」のメニューが推しのようです。いつもは「山賊焼き定食」ですが、今回注文したのは「信州チキン南蛮定食」。これもボリュームがあり、旨い!安い!。何を注文してもハズレはないと思います。
早朝営業のお店を探していてこちらのお店を知りました。早速PAの裏手にあるお客様駐車場に車を停めてお伺いしました。朝は軽くお蕎麦でも食べようと思っていましたが山賊焼きが名物の塩尻ですから山賊焼きがのったお蕎麦があり見つけてすぐに食券を買いました。出来上がった山賊焼き蕎麦にはでっかい山賊焼きだけでなく山菜もトッピングされていて信州って感じになっていました。出汁の香りは鰹節なのですが味わいは山賊焼きの油や肉汁が混ざり合って肉々しいワイルドな味わいでした。山賊焼きも揚げたてかと思うような熱々で蕎麦、肉、蕎麦、肉とループが止まりませんでした。とても美味しかったです。ごちそう様でした。(^o^)
パーキングエリア内、フードコートのお店です。最近、高速道路のフードコートも進化を遂げていますね!ここは名物の山賊焼(大きな鶏もも肉ニンニク唐揚げ)他ガッツリメニューがたくさん!僕はチャーシュー麺とチャーハンのセットを頂きました!あっさり醤油スープにチャーシュー、なんか懐かしい味!チャーハン!こちらも昔懐かしいのお味でとても美味しかったです!
地元の信州そばが食べれます。「キムタク丼」が気になります。信州塩尻発祥のどんぶりだそうです。
ボリューム満点のご飯メニューも充実してきました。
山賊焼目当ての人は店が変わってるので注意!みどり湖名物 白樺亭の山賊焼を返してくれ!比べ物にならないほど平凡な味。スーパーで買った惣菜みたいに作ってから時間が経過したしんなり感。あまりにも違うパフォーマンスにガッカリ。
ざる蕎麦いただきました下り線と同じ運営になり蕎麦つゆのクオリティーが格段に上がりましたね。白樺亭時代のゴチャゴチャして辛気臭い雰囲気から一転、洗練されたお店で立ち寄り易くなりました。トラoク運○手を筆頭に、ただ単に量さえ多ければ良いという外道さんには他所をお勧めします。
カレブー目的でしたが、午前11時でカレー全滅…カラコロ定食と生玉子(マヨ鬼掛け、唐辛子目一杯)にして頂きました。唐揚げは普通です、あっさりと言えばあっさり、ニンニク、生姜、も控え目。コロッケも、まぁありがちなサイズ味もやっぱりという感じ、お味噌汁は、こんなサイズのお椀もあるのね~というほど小さい、プッチンプリンより小さいです。以前の白樺亭さんが中央道屈指のコスパu0026ボリュームでしたから、まぁこの程度が普通なのかもしれません。
名前 |
小木曽屋玄治郎 みどり湖PA(上り)店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-56-2051 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

麻婆山賊焼き定食を頂きました。香ばしく揚がった鶏の唐揚げに、麻婆のソースが癖になります😙定食のご飯は大盛りとお代わりが自由に出来ます。ちなみに山賊焼きとは、鶏を揚げる=取り上げるを山賊に掛けた意味らしいです🤔