本場香川の旨い出汁、細麺うどん。
手打うどん まるたけの特徴
本場香川の讃岐うどんが楽しめる、滑らかな細麺を使用したお店です。
特に評判の卵とじうどんは人気で、他の品も出汁が豊かな味わいです。
道の駅すぐ近くに立地し、朝から新鮮な茹でたてうどんが味わえます。
出汁がうまい!うどんも調度よい腰のびやかで凄く食べやすい。かけのそのままならここのうどんが一番好きです。手作りのタルタルソースもフライ物にはたまりません。
店内に入ってすぐ、うどんを打ってるとこがよく見えます。麺はお年寄りも大丈夫系。お店の窓が大きく、窓際に座ると中野うどん学校がよく見えて開放的で、ぼーっと思考にふけられます。中央に座ると大きなテレビがあり、暇つぶしができます。そして店内奥には謎のカーテンがあり、カーテンの向こうには何があるんだろうと気になってまた来たくなります。
本場香川の讃岐うどん初体験でしたが、おつゆの出汁が美味しい♪気軽に立ち寄れるお店でした♪
細いがコシのある麺、おでん、天ぷら、美味しい!レジ前にタルタルソースがあるので揚げ物に掛けよう!賛否が別れる出汁の甘さ、出汁昆布の細切り甘煮を入れるともっと甘い。なかなか癖ありなうどんです。
少し強めに感じた出汁でしたが、うどんの美味しさを引き立てていました。
おうどん美味しかったです。初めてのさぬきうどん、お宿のおすすめに載っていたので寄りました。とり天(160円)と一緒に、おろしぶっかけ(340円)をいただきました。美味しかったー。うどん、なんだろう。初めてな感じ。麺が絡まっていて、一本すくおうとすると千切れることなくみょーんと伸びる!ツルツル食べられるのですが、もちもちみょーんすぎて逆に絡まりやすくなっている感じ…食感はもっちもちでとても美味しかったです!
安定して美味しい。麺は細めで(個人的感想)モッチモチ👍肉は味がしっかりついてて⭕半熟玉子が乗ってて、他所に比べて値段ちょっと高めだが、行ってしまう。
にゅるもちっとした程よいコシのうどんでした。うどんはもちろんですが出汁がとても美味しく、細めの麺によく絡んで最高です。注文の際に厨房の奥の窓から、夏の田園風景がのぞいて香川に来た感(何を言っているのか)小さな幸せを感じました。晴れた暑い日にまた来たいと思います。
麺も出汁も好みです。
名前 |
手打うどん まるたけ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0879-43-1154 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

細麺だけどコシがあり美味しいですよ。