屋根と外壁、明るく元気に!
塗装専門店一心美装の特徴
明るく元気なスタッフが丁寧に対応してくれます。
社長さんの素晴らしい対応に感謝が込み上げます。
古く傷んだ屋根を丁寧に塗装して満足しました。
外壁の塗装をお願いしました。補修など丁寧に施工して頂き全体的にとても綺麗になりました。一緒にベランダの塗装もサービスで行って頂きました。また何かあればお願いしたいと思います。
そろそろ外壁のメンテナンスを検討していた際、地元の回覧板と織り込みチラシを見て、見積を頼みました。現状の外壁の様子を写真付きの報告書で説明していただき、見積内容も納得のいく良心価格でしたし、なにより社長さんの誠実なお人柄もあり、信頼できましたので、依頼を決めました。毎朝作業時には丁寧にあいさつしてくださり、途中経過もしっかり説明していただき、安心して作業をお任せすることができました。実際、できあがった塗装の様子は素人目に見ても厚塗りで仕上げていただいているのがわかり、感動しました。素人目にはいい感じで仕上がっているところも、職人目線でやり直しをしてくださったところもあり、丁寧に作業をしていただけたと思います。一心美装さんにお願いできてよかったなと思います。ありがとうございました。
屋根と外壁の塗装をしてもらいました。社長さんがとても頑張って下さり。内容以上のサービスと仕上がりにとても満足してます。人柄と丁寧なお仕事だったのでまたお願いしたいです。🎵
外壁の痛みが出始め、何とかしなければ..ただ大手はあまりいい話を聞かずで、どこにお願いしたらいいのか困っていました。そんな時に一心美装さんを知り、社長さんの仕事に対する情熱、お客さまのために手抜きは一切せず、納得いくまで自らの手で施工をするという職人魂に惚れ、迷いなくお願いする事にしました。家のイメージを変えたい思いがあり、壁の色決めから塗料選びまで親身に対応して頂きました。また外壁診断士ということもあり、家の状態をしっかり調べていただいたのも安心できました。ヒビ割れの修復や錆落とし、洗浄といった下地をしっかりやってからの、何重にも及ぶ良質な塗料による厚塗り塗装で、新築のように生まれ変わりました。最後まで不安だった壁の色も理想通り。仕上がりは本当に綺麗です。壁を触っただけでしっかり塗られているのが素人でも実感できました。ほぼ1人の手作業でされてるので、工期は若干長くなりますが、毎日の作業報告含め最後まで安心してお任せする事が出来ました。真冬の寒い中、毎日コツコツと丁寧な仕事をして頂きありがとうございました。また2,30年後、壁の塗替えは一心美装さんに願いしたいと思います。
明るく元気に丁寧に仕事してくれました満足してます。
社長さんの対応が凄く良くて仕事も一生懸命やって頂き感謝です!仕上がりは新築の様に綺麗に成りました!また車庫もお願いしたいです!
古く傷んでいた屋根の塗装お願いしました。最初はキレイなるとは思っていなかったのですが、下地処理をすごく丁寧にして頂いて見違えるようにキレイになりました!社長さんの人柄も良く、細かい所まで気を使って頂いて大変満足しています。またなにかあればお願いしたいと思います。
丁寧な仕事で満足しております。
名前 |
塗装専門店一心美装 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-491-611 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

屋根の塗装の依頼をしました。諏訪付近の塗装屋に6件見積もりした結果、一心美装さんに決めました。理由はしっかりとした根拠ある説明でした。社長ご自身は「若い」と言ってますが、塗装以外にも屋根に関する知識をお持ちで、かつ論理的な説明に驚きました。屋根の材質をパッと答えられたのは2/6件で、その一件に一心さんが含まれていたばかりか現在の屋根塗装、板金、屋根材自体の状態の言及をされ、その対処について回答をいただきました。値段もご相談していただけて、見積もりから半年以上待って本日施工完了しました。施工中はその過程を細かく写真添付していただけるため、手抜きかどうかは専門家がみればすぐわかるため、施工による信頼性はかなり高いと思われます。途中、屋根の強度の問題から本来の施工手段では職人の安全を損なうとのことで変更したいとお話を受けましたが、クライアントへの報連相を怠らない点も安心できる内容でした(変更した方法でも十分危険だったのに大事な下地処置なのでやってくれました)。築80年ほどの屋根なのでどのくらい持つか経過観察が必要ですが、予定の10倍以上あった塗装以外の補修を含めて満足いく屋根の状態となりました。雑感ですが、完璧な仕上がりであっても、屋根の材質や気象、その他の要因によってすぐ問題がでるかもしれないですが、それはどこの塗装屋に頼んでも同じこと。だからこそ、より信頼と信用のできる一心さんは大当たりの塗装屋だと思います。