美味しいコーヒー、タケさんの技!
Falò Coffee Brewersの特徴
喧騒から離れた静かな場所に位置するおしゃれなカフェです。
バリスタのタケさんが丁寧に仕上げる美味しいコーヒーが自慢です。
京都のWeekenders Coffeeを使用した特別な一杯を楽しめます。
お店の向かいの駐車場へ停めていたので、帰宅の際テイクアウトするために立ち寄りました。店内が凄くオシャレでお客さんはほとんど外国人。暑かったのでアイスコーヒーを頼もうにも種類があって悩む〜!ハンドドリップコーヒーアイス 730円コロンビア/ヘスス・アントニオ・サーベドラ華やかでクリーンオレンジやフルーツホオズキのような果実味。結構酸味が強いコーヒーでした。
高山旅行の際にモーニングで寄りました。ここの珈琲は、心の底から美味しいです。私好みの「フルーティ系・クリアな飲み口」の珈琲が味わえる最高峰のお店の一店です。ドリップコーヒーはその日置いてある豆の3箇所から選べたと思います。ルワンダとケニアをいただきました。珈琲カードがついてきてデータいただけるのも珈琲マニアとしてはポイント高いです。トーストのプレートはハード系のトーストに、ブルーベリージャムとピクルスがついてきたのですが、ピクルス苦手な私でも美味しくいただけて感動しました✨
初めての来店でカフェカモを頼みました。かっこいいお兄さんが丁寧な対応でとても気持ちが良かったです!美味しそうな食べ物もありました。外観もおしゃれで、次回は店内で休んでみたいと思いました。
飛騨高山観光の際に立ち寄りました。先ず、店内の雰囲気がとても良いです😊古民家を改築して、薪ストーブが身体の芯から温もります🥳アフォガートとカフェ・オ・レ☕️、トーストプレートを頂きました。カフェ・オ・レはまろやかで何杯でも飲めそうで、トーストプレートはフランスパンをベースに、バター🧈チーズ🧀ブルーベリージャム🫐ピクルス🥒が乗っていて好きなものをパンに乗せて頂けます。店主さんや店員さんは英語が凄く堪能で、更に私たちに高山のお勧めスポットなどを丁寧に教えて頂きました😊おかげで楽しいひと時を過ごすことが出来ました♥️
初めて利用しました。店内はとても落ち着いた雰囲気で、この寒い日にはありがたい暖炉がありました。コーヒーマシーンはマルゾッコでスチームがとてもきめ細かく美味しくいただきました。英語が話せるスタッフがおり、外国人観光客も安心して購入ができます。個人的な意見ですが、デカフェも入れて欲しいです。
喧騒から一本入ったところにあるおしゃれなカフェです。コーヒーはこれぞサードウェーブとでも言いましょうか、浅煎りで酸味が強く私の口には合わなかったです。深煎り好きはエスプレッソ系を頼むと良いかもしれません。また今どきの感染対策的にやや気になるところが有りました。
コーヒーを一杯一杯丁寧に作ってくれて、たいへん美味しいコーヒーが頂けます。また、飲みたくなる美味しさでした。
日本、海外で経験を積まれたバリスタ、タケさんがオシャレな店内で美味しいコーヒーを淹れてくださいます!とても気さくな方なので話してて楽しいですよ!ショーケース内のLe Pain Mujo(ル ・パン・ムジョー)さんと言う人気パン屋さんのパンや、タケさん特製スイーツはコーヒーのお供にもオススメです!
京都のWeekenders Coffeeを使ったコーヒーが飛騨でも楽しめる。またエリア的にありそうでなかったエスプレッソが飲める。高山で人気のあるLe Pain Mujoさんのアーモンドクロワッサンが楽しめるのもここだけ。まだオープンして間もないが、昨年までは飛騨エリア内でイベント出店やPop upなどを繰り返してきたので、地元の人からの知名度も高く人気もある。また目の前に市営駐車場があるので、車に乗って帰る前に美味しいコーヒーを買っていくのも良い。
名前 |
Falò Coffee Brewers |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

高山駅から徒歩14分ほどの位置にあるカフェ。店内はおしゃれな雰囲気で、居心地が良かったです!アイスコーヒーとグリンティー、ティラミスなどを注文しましたが、どれもリピしたいと感じられる美味しさでした。