国道141号沿いの不思議なケーキ屋。
Hirakuの特徴
新商品の登場が盛りだくさんで、常に楽しめるお店です。
定番商品も充実していて、選ぶのが楽しいケーキ屋です。
土日祝はオープンと同時に賑わい、すぐに完売する人気店です。
抹茶チョコボールとプリンアラモードのどちらもとても美味しかったです。特にチョコボールは側面のチョコがちゃんと苦かったので中の生地の甘さが引き立って食べ応えがありました。
とても不思議なケーキ屋です。販売スペースはヨーロッパ風の雰囲気ですが、店内で飲食できるスペースは和風になっています。ケーキは安っぽいプラスチック製のトレーに載せて提供され、飲み物は自動販売機のみです。ケーキ自体はシンプルで、美味しいです。
ハードリピしています♪焼き菓子も生ケーキもどれも私の口にピッタリフィット♪丁寧に作られたお菓子です!種類の多さにも驚きましたが、ナッツ系の香ばしさ、タルトのサクサク感、クリームチーズの濃厚かつ滑らかさ~次はどれにしようと、楽しみに通っています(*^-^*)
国道141号沿いのおしゃれな洋菓子屋さん。店内には落ち着いて飲食できるスペースあり(飲み物は自販機で購入する形式)。老齢の母と訪れ、フルーツショートとティラミスをいただいた。ショートケーキはとてもおいしいとのこと。ティラミスも甘すぎず上品な感じ。また来たいと思います。
焼菓子・ケーキ各種ありますが、どれも丁寧に作られている感じを受けます。メレンゲやパウンドケーキをよく買います。美味しいのも理由ですが、可愛らしいパッケージやお値段も手頃で手土産にもしています。家から車で20分ですが、その価値は十分あるお店だと思っています。
何時もInstagramなどで美味しそうなケーキ🍰やお菓子を見ていたので、是非1度行ってみたくて念願叶い行って来ました🙆💞特にモンブラン大好でこちらのお店のモンブランとフルーツのロールケーキ・シュークリーム・焼き菓子を買って来ました。どれもとても美味しくてあっと言う間に完食してしまいました😋🎶💗たくさん色々なケーキ屋さんありますが、本当に美味しいので是非行ってみて下さい( ^^)/建物は平屋の日本家屋的な造りですが、中は素敵なケーキ屋さんで駐車スペースも広いです。
どんどん新商品が登場しますわぁ〜只今、秋の気配が色濃くなってきてます💕勿論、定番商品も充実してますよぉ。
広い駐車場にはいつも沢山の車でいっぱい。リピーター率が多い洋菓子屋さん。日々、店内で製造されるケーキの種類も豊富でショーケース内は宝石箱の様な輝きを魅せてくれる。地元産、佐久管内で採れる旬な果物を使い甘さ控えめなところと低価格なところも嬉しい。
土日祝はオープンと同時にお客でいっぱい。
名前 |
Hiraku |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-88-8037 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

スワンシューとティラミスを購入しましたスワンシューの生地がさくさくで、中の生クリームとカスタードも甘過ぎずですっごく美味しかったです!ティラミスはほろ苦くて、さっぱりしててとっても食べやすかったです!店員さんの対応も丁寧で、店内の風鈴が夏の暑さをぶっ飛ばしてくれそうです!前回は、1人で入店して、プリンとガトーショコラを頼んだのですが、プリンが固めでとっても気に入ってしまい姉とまた来てしまいました~メニューも豊富なのでまた行たいですっ!