出汁が優しく濃厚、モチモチうどん。
東かがわ マルタツ手打ちうどんの特徴
こだわりの出汁は和三盆糖を使用し、まろやかな風味を楽しめる。
注文後にスタッフが運んできてくれるフルサービスのうどん屋で心温まる体験。
過去に鶴瓶の家族に乾杯に登場した、食べ応え抜群のぷりぷりうどんが絶品。
12:00までと書いてますが試しに入ってみたらまだうどんが残ってて13:00に食べれました。写真は肉うどん小です。値段は高いけど、麺にコシがあってとても美味しいです。つゆはさっぱりしてて全部飲み干せるほど美味しいです。お肉はすじ肉で柔らかくて美味しいです。接客もすごく親切でよかったです。子供用のお皿とハサミもありました!
キャンプ中のお昼ごはんで訪問しました。かけうどん、本場だけあってうどんとダシの温度を温と冷から選べるんですね。今回は店主さんオススメと書かれてあった「そのまま」(麺:冷、ダシ:温)でお願いしました。鳥の天ぷらを食べたかったのですがメニューになく、店員さんにたずねると「いまやってないんです」とのこと。コロナ禍で客足が読めなかったりするのかな…また次回お願いします。注文から10分ほどで配膳。麺は弾力があってツルツルになめらか。ダシはあっさり目ですがしっかり美味いです。おでんもあっさりした味付けですが、和三盆味噌というのがとても合います。麺2玉でしたが、けっこうなボリュームがあって満腹になりました。ほんとうに美味しかった、ご馳走さまでした。また伺います!
安定のかけ小、釜揚げうどん中、を注文!かけ小だったけど、一玉こんなに多かったっけ?って感じの満足度!うどんもしっかりコシがあって、出汁も薄くなく丁度良い濃さ!釜揚げのうどんも食べたけど、私は釜揚げうどんの方が好み!釜揚げの出汁が美味しすぎ!焼豚も気になる!カウンター(おひとり様用もあった)と、座敷があります!
旨かったー!小でお腹いっぱいになるほどボリューミー。麺が終わる前に行けて幸いでした。香川に立ち寄った際はまた行きます。
出汁が美味すぎる❗麺も美味しい。蒟蒻が1口サイズに切られてて食べやすい。再々訪冷やかけを頂きました。相変わらず美味しかった❗️
香川来たらだいたい食べに行ってるけど、やっぱりここのうどんは値段はそれなりにするけど、その価値がある他より頭一つ抜けてる出汁の旨さと、絶妙なうどん。キツネのお揚げもまた美味。おでんも美味しいね!また味噌がね!たまらんです。自分の好みとしては東かがわでは一番好きな味です。
旅の途中偶然、目に止まったうどんやさん。本場のうどんは、初めて頂いた。注文時、茹で時間に10分を要する事を案内された。長い〜、思いつつ待つ事に。食べて見ると、今までに食べてきたうどんとは、まるで、味、食感とも別もので、大変美味かった。うま過ぎ❣️。対応も最高でした。
出汁が優しくて丁寧。麺もコシや透明感があって店主さんの人柄がわかるようなうどんでした。ごちそうさまでした(^^)
淡路島から四国に渡り、香川県に入って直ぐにあるお店かけうどんが押し食べたのは、生醤油冷や肉うどん温玉きつねうどんおでん 蒟蒻 スジ肉 ひら天ここ麺最高!麺の歯応え素晴らしい。この店の名が入っただし醤油にピッ足し、生醤油最高でした。かけの出汁もとても美味しい。イリコだけでなく、他の魚や昆布等を合わせてイリコ香も無い綺麗な薄口醤油出汁に。この店、レベルかなり高いです。店内で麺打ちもされてて、話をしたら気さくに答えてくれて、とても居心地のいいお店でした。
名前 |
東かがわ マルタツ手打ちうどん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0879-23-0022 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

久しぶりにバイクツーリングでまるたつさん目指しました!こだわりあるうどん出汁に合うお揚げさんに牛すじ肉…全てこだわってるのが感じます東香川で一番好きなおうどん屋さんです。おでんも美味しい〜!