両面宿儺が隠れる鍾乳堂。
鍾乳堂の特徴
両面宿儺が隠れる洞に位置するユニークな定食屋です。
定食屋とは思えない特異な食事処の魅力があります。
鍾乳堂ならではの不思議な体験を提供する場所です。
鍾乳洞へ行きました。周囲の食事処も分からず、子供がここで食べたいというので入店しました。口コミ星3.7だったので期待してなかったのですが、最初に大事なこととして料理は美味しかったです。味は全く問題ないと感じました。口コミで低評価傾向のラーメンは食べなかったので、わかりませんが、朴葉みそ、カツ丼、うどんは美味しかったです。すごく豪華ではないかもしれませんが、味がしっかりしている感じ、お値段が割高な感じもしませんでした。みそ汁も赤味噌系?ですが好きな味でした。私の中で当たりは、妻が食べた朴葉みそ定食。おかずが選べるのも面白いし、コーヒーゼリーまでついて1,000円。選べるおかずが注文前に分かると頼みやすいですかね〜。おそらく皆さんの低評価の原因はほぼ接客ではないかと…いらっしゃいませの声がない。席の案内がない。商品の説明がややたどたどしい。などです。私たちだけでなく、皆さんにそのようでしたので、入店時の声かけだけで、4.2になるんじゃないかな?もったいないなと思いました。
大人2人と小5、小1、大型犬で行きました!途中、梯子のような急な階段があり、ワンちゃんは抱っこして上り、子供達も少し怖がってましたが後ろから付いていればなんとか!未就学児には厳しそうでしたが、途中抜けられる道もあるので最後までは行けなくても良ければいいのかなと。2泊キャンプからの白川郷→鍾乳洞と、帰りがけに寄った感じでしたが、子供達も楽しんでいて、行けてよかったと思いました!出たところにある冷やしきゅうりと冷やしトマト、美味しかったです‼︎岩魚も食べれて大満足でした!
今流行の両面宿儺が隠れていたという洞です。湧水もあり厳かな雰囲気です。
定食やって・・・定食やではないです鍾乳堂さん。
カツ丼を頼みました。カツは美味しいのですが、量が少ないです。その代わり卵とゴハンが多かったので、満腹感は得られます。
食事処[鍾乳堂]の投稿です。あちこち食べたけど、ここの飛騨牛朴葉味噌焼きが一番美味しい♪七味をかけても◎セットの蕎麦は少し物足りないかな。鍾乳洞見なくても来れます。
名前 |
鍾乳堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0577-79-2156 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

日本9大鍾乳洞の一つだから行ってみる価値はあると思う。