ぷりぷりの養殖鰤、釣り放題!
ソルトレイクひけた 安戸池 フィッシュフックの特徴
讃岐サーモンミニ丼と讃岐うどんの豪華セットが楽しめるお店です。
海水の池を使った管理釣りができる、ユニークな釣り堀です。
大人男性7000円で釣り放題、リーズナブルな料金設定が魅力的です。
ここは、釣り番組で一時的に話題になった時に行きました。テレビ見たお客様がごった返し、もう客が釣りをする場所が無いのに、どんどん受け付けをして料金を取り、狭い狭い隙間に新しい客が入ってくる。隣3メートルに申し訳なさそうに新客が入ってくる。コレではルアーを思いっきり投げれませんね。そしてそこら中でケンカが始まり、店員は全員知らん顔。そんなにしてまで金を稼ぎたいんやなぁ。と思いました。ほとんどの人が魚が釣れずに帰りました。でも、1つだけ良いところがありました‼️食堂もごった返して、一時間ならびましたが、うどんだけめちゃくちゃ美味かった‼️多分、めっちゃお腹すいていたんだと思います。美味しかったです。ありがとう😃
2020年10月12日、半日、午前でルアー行ってきました、釣果ゼロで当たり無く終了😭当日は若潮で午前中、潮が殆ど動かなかったの駄目だったのかな?近所の散歩されている、おばさんが教えてくれました。ルアーされていた方は、私含めて5人と釣場は広々でしたが、釣られたのは1人だけでした。それもハマチ1匹。場所代5000円と高速、ガソリン⛽️を考えると大阪から次回行く気に当分なれないですね。
地元のため何度もいっていますが魚がいません。以前はポイントさえ押さえたら釣れていましたがそれも遠い昔話。五年前は青物10匹つれました。4年前から何度かいっていますが鯛も青物も0匹です。ヒラメが5匹(天然)ルアー投げても意味ありません。魚がいませんので。狙いは天然のヒラメかマゴチ狙いになります。それならここじゃなくていいか。強いてここで釣りたいならTV撮影日かその翌日のみです。
ルアー釣りでトライ。朝から五時間で全く釣れませんでした。他にも10人以上の釣り人がいましたが、軒並み坊主の様子。まだ反対側の海の方が釣れる可能性あるんじゃなかろうか……
養殖ハマチの刺身定食ダブル、讃岐さーもんの刺身定食を食べましたが、もっとボリュームがあるといいですね。
ルアー釣場のみでの感想です。まず、ゴミが多すぎですね。釣り座によっては悪臭あり。海面も潮泊まり時にはゴミが浮き、ルアーにかかって釣りがしづらく感じます。魚は放流されてますが、放流口付近には常連さんと思われる方が、数名陣取りバコバコ釣り揚げ、また魚が岸沿いに回遊しているときは他のルアーマンの釣座に断りもなく平気で入りルアーを投げてきます。マナーが悪すぎて気分が悪くなります。魚は居ます。でも数少ない回遊待ちの釣りになります。テレビにて釣れる!みたいな宣伝はされてますが、釣れない。と言う意見には納得します。このクオリティで5000円から7000円の利用料は正直高すぎると感じました。次は無いな。
ワーサン亭養殖鰤の歯ごたえがぷりぷり!庶民的なお食事処半セリフサービス。
You Tubeでもお馴染みの海水釣堀、エリアマスターになれば爆釣も!?
足場も良くルアー出来る海の管理釣りはここしかない❗
名前 |
ソルトレイクひけた 安戸池 フィッシュフック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0879-33-2800 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

讃岐サーモンミニ丼u0026うどんセットを、頂きました。景色最高 飯も中々に旨いですよ。