上板SAで味わう阿波尾鳥の魅力。
上板SA (上り)の特徴
上板サービスエリアのフードコートは、徳島ラーメンやミニ豚丼セットが楽しめます。
お土産には徳島や淡路の特産品が揃っており、帰りの思い出に最適です。
閑散としていてフードコートには店員さんが一人で客は少ないのに忙しそう!売店の店員は暇そうに2.3にんが話していた。すだちシェイクを聞くてあっちです…ですって!
徳島道から本州へ向かう最後のサービスエリア。徳島名物の徳島ラーメンを始め、食事も買い物も楽しめます。
スタミナセットみたいなのがあって面白い。リポビタンDが定食についてくるw
朝定食を食べました。7時から食べられますのでありがたいです。
お昼に立ち寄ったのでランチをと思いフードコートへ。スダチそばをチョイスし食券を購入。食券を渡し、椅子に座って待ってると程なく番号を呼ばれカウンターまで取りに行きます。そば、炊き込みご飯、小鉢がついてます。そば粉は感じられませんでしたが美味しくいただきました。
2021年GWツーリングにて訪問徳島ラーメン、ミニ豚丼セットを頂きました。普通に美味しいです。ってか、関東在住の私は徳島ラーメンを初めて食べたので比べる基準が有りません(笑)そして、ボリュームたっぷりでしたので、お腹一杯に成りました。※お土産も購入、宅急便で送りました。四国発送で翌日に関東の自宅に届くとはビックリ!
釜揚げしらす丼がうまかった!お土産も売ってますよ!
サービスエリアですが、施設はシンプルですね。レストランと、フードコートに分かれていましたが。徳島ラーメンと炒飯のセットを頂きましたが、ラーメンはまあまあでしたが、炒飯は機械で作っているのか?安い味であまりオススメしません。
徳島ラーメンセット半チャンセット1050円とソフトクリーム味は普通で美味しかったです。
名前 |
上板SA (上り) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-694-6945 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

上板サービスエリアのフードコートでワカメうどんを食べました。おいなりさんも入ってコスパが良かったです。鳴門わかめもしゃきしゃき食感で美味しかったです。