自然に囲まれた静かなPA
鳴門西PA (下り)の特徴
子供と高速バスで帰る際に利用し、トイレ休憩に最適です。
自動販売機のみの静かなパーキングエリアで、こじんまりとしています。
トイレは清潔で新しく、工事完了後に美しく舗装されました。
息子が高速バスで帰ってくるとき利用しています。夜のおそいときは暗くて女性一人では本当に怖いと思います。明るいときは少し高い場所なので、お散歩がてらにここまで登ってきたら気持いいと思います。
自販機しかないけど、空いてますね。
いつ行っても空いているので、トイレ休憩に便利なんですよね。大きなSAだと、混在していて待たされる時がありますからね(苦笑)場所も、本州からだと淡路島を走りきってすぐの所なので、タイミング的にも利用しやすいので、四国旅行に行くときはいつもここで休憩していますね。あまり車も入ってこないから静かなので、仮眠をするのに使わせてもらったこともあります。ちゃんと自動販売機もあるので、飲み物の補給もここで済ませられます。お土産や食べ物の補給が必要ないなら、この手の小さなPAはほんと便利でありがたい存在ですね。
ドイツ村がどこにあるか分からんかった。
自然の中で、お土産やいろんな地産品もありこじんまりとしですが、楽しめました。
トイレ🚻と自販機だけの静かなPAです。
トイレ🚻空いています。
下り方面のパーキングエリア。
淡路が混んでそうなときはここでの休憩おすすめ。ただトイレと自動販売機のみです。
名前 |
鳴門西PA (下り) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

トイレと自動販売機だけです。朝早くトイレから蛇がニョロニョロ出て来てびっくりしました。