空気が清々しい、阿波神社の静寂。
阿波神社の特徴
土御門天皇を祀る格式高い神社で、社殿が立派です。
大麻町池谷大石に位置し、緑に囲まれた静かな境内です。
毎年初詣に訪れる、落ち着いた雰囲気の神社です。
参拝者は私だけ。鳥のさえずりの中とても落ち着いた、厳かな気分でお参りできました。動画内7秒前後、青い光る蝶々?土御門天皇の生まれ変わりに出逢えた気分です!
ふと2輪で通りかかった時に物凄く空気が良かったので参拝。神社も主祭神様も全く事前知識なかったのでこのような素晴らしい神社に偶然お会いできたことに感謝。
帰り道、どうしても気になって立ち寄らせてもらいました。濃く茂った林の参道を抜けるとスカッと抜けの良い空間が現れてます。とても伸びやかにお参りさせていただきました。
とても大きくて立派な神社です たくさんの木が生えていて気持ちいいです It's a very big and splendid shrine. It feels good to have so many trees growing there.
静かで落ち着いた神社。たまたま宮司さまがいらしたので、御朱印を頂くことができました。とても感じの良い方でした。
毎年初詣はこちらで。土御門天皇稜も入り口にあります。静かな良き神社です。
静かで落ち着いた神社⛩️拝殿も立派で私はお気に入りです。
近くにある神社と少し趣がことなり、立派な印象を受けました。説明文を読んでなるほどと感じました。・・・・世が世ならば四国唯一の官幣大社になっていたとのこと。
格式の高い阿波神社は県内の神社の中でも少し雰囲気の違う神社です。境内の感じも社殿の雰囲気もとても素晴らしいです。常に清掃が行き届いており大切にされている事がよく分かります。行けば清々しい気持ちになります。おすすめです。是非ご参拝下さい。
名前 |
阿波神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-689-0024 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

土御門天皇を祀るためのお宮 境内は広いです。