絶景の大鳴門橋、渦潮の美。
千畳敷の特徴
鳴門海峡の絶景が楽しめる展望台です。
大鳴門橋が美しく見えるポイントが魅力です。
焼きたての竹ちくわが美味しいお土産屋があります。
駐車場から歩いてくるのなら展望台経由ではない方が傾斜がなくて楽です。橋の眺めが良く、気持ちよかった。
渦の道に行く機会に寄った。駐車場は有料で、千畳敷と渦の道に歩いて行ける。ここは大鳴門橋がきれいに見える。橋をバックに写真を撮る場所として良いと思う。
エスカヒル前の有料第一駐車場〈500円〉からこの辺りまで歩いて散策すれば大橋が堪能出来るそしてここからの鳴門大橋が1番キレイに見えると思う先端にある階段を下ると下からの鳴門大橋も見れる少しオシャレっぽいカフェ?もあるけど昔ながらのお土産屋さんなどもある平日は観光客も少なくとてもゆっくり出来てよい。
大鳴門橋を間近で見れます。展望台になっており、海岸に降りてほぼ真下から橋を望むのも良し。橋の下部には、渦の道展望台へ向かう人が歩いているのもよく見えます。
鳴門海峡大橋と鳴門海峡が見渡せる展望スポット。意外と人も少なくていいですね。
今回は13時頃に渦潮が完璧に見えるんだが、時間が10時で早すぎて見れんかった🤪見れるまで待っていたらまだ寄るところもあるし深夜の敦賀港迄まで間に合わなくなるから断念🥶今度は時間合わせてまた来れば良いだけだからまたの楽しみにしよう👍
2020年11月初訪問。和歌山に来てから四国には何度か来ましたが、自転車では初めてになります。この場所から見る大鳴門橋はとても綺麗でした。
風景の良い展望台です。10時から16時までは車での乗り入れは出来ないので夕方と朝方に訪れて風景を楽しみました。渦潮を楽しむには満月の日あたり(干潮)のお昼になります。機会があればまた訪れて見たいと思います。
香川旅行からの帰り道、夕日の時間を狙ったんですが、ちと早かったようです。ナビでもなかなか着けなかったんですが、小さなトンネルを抜けた先の、渦の道の隣あたりです。階段を降りると小さな浜まで行けます。下から見る橋も絶景でした。
名前 |
千畳敷 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-684-1157 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

鳴門海峡の間近にある展望台。近くにお店もあり、鳴門公園の散策の最後に立ち寄るのにちょうど良いスポットです。そして、ここからでも十分に良い眺めを楽しめます。