金沢帰りに寄りたい、優しいお菓子のお店。
日菓の特徴
昭和の懐かしい香りが漂うお菓子が魅力的です。
住宅街にひっそりとある隠れた名店です。
加佐ノ岬から金沢へ帰る途中に立ち寄りやすいです。
隠れた名店と言って良いと思う。雰囲気も味もとても良かった。画像は駐車場。
住宅街にポツンとある昭和の懐かしい香りがするお店。品のよい調度品に囲まれた店内は居心地がよい。お菓子はとても素朴な味わい。でも、それが最高に贅沢品だと材料を見たらわかる。お菓子は日々の生活にちょとした喜びを与えてくれるもの。1日頑張った自分へ家族へのご褒美でもある。それは、安心安全なそして作った人の顔が見えるものがいい。日菓さんはそれがそろっている日々のお菓子屋さんです。お勧めします。
駐車場は道を挟んで離れた場所に数台あります。お店自体は狭いので1組づつしか入店できません~よって開店前に行くのが良いと思います。開店前でも数組待ちができてます。オススメはやはりマフィンだと思います❗
お店はこじんまりしていますが、人気店で人が並んでしまうほど。今はコロナ禍の為店内には一組ずつ入る形になってます。駐車場は道を挟んだ反対側にある広場。看板でているのでわかりやすいです。何台もとめられるようになってます。お菓子は、何回も食べてますが体に優しい味がします!この日は…イチジクのマフィンと梨のスムージーを頂きました。朝イチで行ったので店頭に並べる前に頂く形に‥!出来たてホヤホヤの温かいマフィン!最高に美味しかったです。梨の、スムージーも注文受けてから作ってる感が、手作りだなぁ〜と安心しながら作ってくださって居る時間も気になりませんでした。スコーンやクッキー、どれも美味しそうでした。またの機会に食べたいです。
加佐ノ岬から金沢へ帰る途中に立ち寄りました。とてもカワイイ店内バナナスムージーもクッキーも美味しかったです。
海に行く途中にオープンされていたので初訪問しました。駐車場は道を挟んで少し離れた所にあります。店内、1組ずつの対応でしたので外で待ちました。マフィンがとってもおいしー!スムージーものんでみたいな♪
名前 |
日菓 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-4689-2450 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

優しい店主が居て、優しいお菓子が並んでいます。おすすめは、●ほうじ茶タルト●シロップジュースです。