木苺とバニラのアイスで高原を満喫。
シティオス地蔵の特徴
湯の丸高原頂上に位置する、アイスクリーム屋さんです
木苺の甘酸っぱさとバニラのコクが楽しめます✨
スキー場から近く、ランチも美味しいお店です。
ランチを食べられます。味噌ラーメン800円。ゲレンデ近くにしてはお手頃価格です。現金払いのみ。
ここは湯の丸高原頂上にあるアイスクリーム屋さん🍨夏の期間のみシティオス地蔵が営業している☝️アイスの形をした佇まいのお店でよく目立っています😃高原トレッキングに来た人や観光客が寄って涼んでいる♪今回は、「木苺」&「バニラ」のミックスをセレクト✨ん❔ミックスなのかコレ笑まぁ味は、木苺の甘酸っぱい爽やかな味とバニラのコクと甘さを堪能しました😋夏の高原の涼しい場所で冷たいソフトクリームを頂き、ダブルクールダウンだぜ笑❗️👍
家族経営で合宿を受け入れたりしてるので、ホスピタリティを期待してはいけない。とにかくホテル規模に比べて従業員が少ない。しかし食事はとても美味しく、凄まじい量があります。年配の人や女性、少食の人は食べ切れない事でしょう。温泉は人工温泉で、部屋数を考えると少し狭いかもしれません。しかし24時間入れますので、混んでいれば時間をずらせば良いだけです。ゲレンデのそばではありますが、第一ゲレンデのみ近くて、その他のコースには徒歩移動が必要です。それでも快適に過ごせたのでまた利用したいと思います。
ソフトクリームが美味しいです。ロッジ花紋さんほどには種類はありませんが、それでも十分に多いので、どれを選ぼうか悩んでしまいます。どれでも美味しいです。
スノボの帰りにランチで訪問。クチコミはここでいいのかな?カツ丼をオーダー。お盆に3連で提供!ナイス見た目!美味しいです。カツは分厚く味は胡椒が強めで濃い味で好みのタイプ。立地的に1,000円はしょうがないぐらい思ってたけどこの味とボリュームなら安いぐらいです。お腹パンパンになりました。
昼のボリューム、最高です。味もいい。カツ丼の普通盛りでお腹いっぱいです。
スキー場から近くご飯も美味しいです。食べ盛りの中3の息子もお腹いっぱいと満足してきました。ホテル並みの綺麗さわ有りませんが、お風呂は24h入れますし、お宿のオーナーご夫妻は親切で、お値段リーズナブル毎年ここに来ています。
小さな羽虫がいるが(8月中旬)、部活の合宿を思い出す良い宿でした。
コーナーに地蔵いますね。
名前 |
シティオス地蔵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0268-62-0967 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

バスタオル無いなら、無いって書いておいてもらわないとわからないよ。お風呂は良い感じでしたが、脱衣所は微妙でした。あと、外で歩いている人の振動が部屋に伝わってきます。ある意味、雰囲気はあります。