湯の丸山の絶景を体感!
烏帽子岳の特徴
湯の丸山の近くに位置する絶景ポイントです。
登山初心者にも魅力的なアクセスの良い山です。
隣接する烏帽子岳に挑戦したいという口コミが多いです。
以前から登りたいとは思っていたが、遠方の為、行っていない山域。湯ノ丸スキー場🅿️から初アプローチした。それほどきつい箇所は無く、小烏帽子岳手前からの尾根歩きは最高だ。山頂は言うまでも無く、遮る物はひとつも無い大パノラマ。正面の遠方に北アルプスの山々。その左手に富士山。後方にはこれから登る湯ノ丸山が。下界は上田の町並みだろうか?とにかく素晴らしい眺望だ。
烏帽子岳長野県上田市真田町本原烏帽子岳(えぼしだけ)は、長野県上田市と同県東御市との境にある標高2
名前 |
烏帽子岳 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

湯の丸山の山頂からすぐ隣に見える山です。湯の丸山の山頂と違うのは山頂が平坦ではなく、切り立ったいわであるということです。岩は問題なく登れるので湯の丸山と合わせて登ってみるのも良いかと思います。